
ん
上にも駐車場がある
さっき見た駐車場の案内板を確認しに行くと、























最後に、林檎のコンポート。
ロルフの食事が終わったら、人間のディナータイム開始。
ノンアルコールビールとノンアルコールハイボールで、本日2回目の乾杯
ノンアルコールハイボールなんて初めて飲んだけど、
普通のハイボールと変わらない口当たりで美味
ビールは、ノンアルコール独特の味があるけどね。
本日のコースメニュー
いやぁ~、どれも美味しかったぁ~
普段はめったにフレンチのコース料理はいただかないんだけど、
久しぶりに感動したね
そして、そして、
今回の那須旅行最大のイベント
Happy Birthday to ROLF & Dad
8月は、ロルフとおとうさんの誕生月なのだ
スタッフの方が「おめでとうございます~」
と持ってきたのは、ワンコも人間も食べられるケーキ
思ってた以上に大きい~
しかも、花火までついてる
気づけば、BGMが Happy Birthday to you ~
に
他のお客さんからも拍手
ありがとうございます~
VOLPEのブログにも写真を載せていただいた。
記念すべきロルフの1歳の誕生日、華やかにお祝い出来たね。
おとうさんは?照れてロルフの陰に隠れてる~
ケーキも柔らかしっとり甘さ控えめで、美味~
半分は朝食に取っておいていただいた。
8月29日(日)
チェックアウトまでのひととき
朝4時半ころ、ロルフに顔を舐められ起こされる。
朝食までの時間、敷地内を散歩したり、テラスでボールを蹴ってロルフのお相手。
ようやく朝食タイム。
他に、ジュースやコーヒーなどの飲み物、サラダ、お漬物などは、バイキングで。
もちろん、ご飯のおかわりもOK。
旅行に来ると、ついおかわりしちゃうんだよね~
そして、デザートには昨夜のケーキ。
朝からお腹いっぱい、満足ぅ~
食後、少し休憩して、おとうさんも一緒にノーリードゾーンでボール遊び
部屋に戻って、しばし休憩・・・(おとうさんがね)
おかあさんには休憩を許さない、容赦ないロルフ。
テラスでボール遊び。。。フー
朝5時からボールを蹴り続けてるんですけどぉ~
最後に、セルフトリミングルームでシャンプー。
ドライヤーやブロアーはもちろん、シャンプー、トリートメント、タオル、すべて完備。
毛が短くなったロルフ。
シャンプーもドライもさっさと終えることが出来た。
短毛だと、こんなにも楽なのね
チェックアウトの11時。
あんなにゆっくりしてたのに、バタバタで荷物をまとめ、
カートと一緒にテラス側からの運び出し。
もっともっとゆっくりしたかったな~って、後ろ髪をひかれながらホテルを後に。
那須高原SAドッグラン
帰りは、那須高原SAのドッグランに立ち寄り。
百葉箱みたいなのがあって、中を見たら、トイレットペーパーとビニール袋が入ってた。
なんと親切な
このあと、一路わが家へ。
今回もゆっくりのんびり旅。
美味しいお料理に温泉・・・
那須高原は冬場は雪でなかなか行けないでしょうけど、まだまだたくさん楽しい施設がある所。
また行きたいね。
いゃ、また行こうね