補欠選挙。 | 80切りたい火WIZの日常。

80切りたい火WIZの日常。

「趣味は?」と聞かれて、「ゴルフ」と答える。

体育会系ヲタクな日常など・・・・。

なんか補欠選挙があるらしいです。

レオです。

民主党が政権を握って暫く経ちますが

生活変わったかね?

私は相変わらず

この不景気と格闘しておりまする。

来年度の補正予算が決まったらしいですが

税収が40兆しかないのに

95兆で予算組むって考えられん・・・。

私が政治に疎いだけかも知れませんがね。

まあ

前にも書いたかもしれないけど

世代間の格差ってのもあると思うんですよ。

結局

今の世の中は逆三角形な人口分布なんですよ。

年配の方ってのは

この国を作って来た人たちなんですけど

正直

今の若い人たちだけでは支え切れないと思います。

選挙にも行かないってのはどうかと思うけど

若い人たちには

一人2票とか与えてもいいんじゃないかな?

もしくは65歳以上は選挙権剥奪とかね。

そうすれば政治家も一番票を取れる世代だけを狙って

マニュフェストとか作らなくなるだろうし。

ここんとこ

回りに病んでる人が多いので

ちょこっと書いてみました。

日本に明るい未来はあるのか!?