7月27日(土) 手筒花火 | 未華(イカ)の日記(毎日思い出作ろう)

未華(イカ)の日記(毎日思い出作ろう)

2013年2月に数日間入院。
その後も貧血がひどく通院の日々。
少しずつ体調は戻ってきているが病気になって以来、自分の事、子どもの事、家族の事、色々思い出に残したいと思いブログを始めた。

こんなにいい天気なのに、大泉まつりが台風のため中止…って信じられないけど、決まりは決まり晴れ


午後、私の実家から「とうもろこし、茄子、トマト取りにおいで~」って連絡が携帯

実家につくと、畑へ直行の次男坊。

野菜などが目当てではなく、虫取りてんとうむし

カナヘビ捕まえてきた爆笑


パパから夕方電話があり、「明日急遽『快気祝い』を渡したい人がいるから買いに行くよ!」って。

急いで帰るDASH!

買い物終了後、今日は、館林の花火大会花火

帰り  見に行ってみた目


到着すると、ちょうどオープニングの打ち上げ花火打ち上げ花火

館林の花火のメインは、打ち上げではなく手で持つ『手筒花火』

火の粉が降るなか、大きな筒を持つびっくり
カッコいいグッ


大泉まつりと同じ日の時が多く、なかなか見られなかった。
一回は子ども達に見せたいなルンルンって思ってた。

夕飯まだなのと、車にパパを待たせてるので、30分ほどで会場をあとにキラキラ
梅雨が開けず、ず〰️〰️〰️っと寒かったのと学校のプールや宿題があるので、
まだやしの木夏休みやしの木って感じがしてなかった。
でも、もう1週間経ったんだねうーん

来年はお兄ちゃんは中学生。
部活や行事等で今までみたいには遊ばなくなっちゃうだろうなーぼけー
次男坊も、お兄ちゃんがいないと…ってなるだろうなぐすん

早く宿題終わらせていっぱい遊ぼう!
夏休みも、あと1ヶ月晴れ
いっぱい思い出作るぞグッド!