久々すぎてインプレするものがありすぎ問題・・

 

まずは私を含めた脳筋サイクリストの皆様方へ

パワメレビューだっビックリマーククラッカー

 



一昨年のオフトレ前に初めて導入したパワメは

パイオニアの片側パワーセンサーひらめき電球

 

 

 

特に不満もなく使用していましたが

春頃から物欲の悪魔が囁いてきまして・・あせる

 

 


 

👿「なんか最近はパワーの上りが悪いよね?

  どうなってんの?」

 

 

 

私「いやぁ・・さすがに序盤のペースで伸びたら

  数年後にワールドツアーに出れてしまう

       訳でありましてあせる

 

 

 

👿「今は片側測定だけだよね?

  実は右脚の筋力が爆強で

       もっとFTPあるんじゃない?」

 

 

 

私「いやぁ・・

        左右の筋肉の見た目もそんな変わりませんし

  そんな事はないかと・・あせる

 

 

 

👿「でも、右利きだし有り得ると思うけどな」

 

 

 

私「だと嬉しいですけど・・

  そんな都合よくいかないですよぉ・・あせる

 

 

 

👿「いや! 十分あり得るね!!」

 

 

 

私「そんな事あるわけ・・・あせる

 

 

 

👿「・・・」

 

 

 

私「・・・」

 

 

 

 

 

ねーよ!! 

 

 

 

そんな感じで両側計測に変更するつもりで

パイオニアのペダリングーモニターを

キャンペーンで買おうと思っていたんですが

こちら田舎住まいでありまして

登録店のある札幌まで

2時間ほどかかるんですよねあせる

 

クランク持って行って~

 

また取りに行って~

 

高速代もガソリン代もその都度かかって~

 

 

 

 

 

 

 

そうして辿り着いたのが

 

これっ!!

 



Garmin vector3 !!クラッカー

 

サイコンもガーミンだし相性も良さそうだし

パイオニア両側センサー+サイコンと比べると

かなりのコストダウンですひらめき電球

それでも糞高いけど・・(~_~)

 

長くなったので続きますバイバイ


にほんブログ村