4年ぶりに市民運動会なるものがありました。



みーちゃんが1年生の時にかろうじてあったんですが、その時は日曜日に行くのも面倒だなぁって思って不参加にしたんだよね。

地区対抗だったから、何かに出るにしても事前登録のうえ選抜とかでかけっこのタイムを競って早い子だけが出れるみたいな感じだったし、出たくても遅くて無理って言われたら嫌だしって言うのもありました。

2年の時にはどんなんか見に行ってもいいかもねとか言ってたんですが、コロナになり中止。

ようやく開催できました。




今年もゆっくり休みたいと思っていたんですが、みーちゃんのお友達も参加するって言うから、一緒に行ってきましたニコニコニコニコ

今年は対抗戦じゃなくて、違う地区の方や年代の違う方との交流会という形だったそうで、選抜はなし。

早い者勝ちで並んだ順で出場でした。

参加したらお菓子やらティッシュやら種目に応じて参加賞をもらえたので、私も出れそうなものにはちょいちょいと出て、お菓子をたくさんゲットしてきましたニコニコニコニコニコニコ




しばらくお菓子買わなくてすみます音符音符音符




みーちゃんがスタートで出遅れてたのにグングン抜いて行ったのにはびっくりしました。

スタートで遠慮せずにもっと前に出れたら、余裕で1位取れるんじゃないかと思ってしまいます。





私はみーちゃんのお友達のママ中心に今まで同じしたことのない方とも少しはお話しして、交流もできたかな?





来年以降はまた対抗戦にするかは今後の会議で決めていくらしいのですが、私としては今年みたいなゆる〜い感じの方がいいなぁ。

対抗戦になったら、張り切る方が出てきそう怖いです驚き驚き驚き





みーちゃんが来年も参加したいというなら、早起き頑張って参加してみたいと思います。