上籔洋子の神夜舞キモノ★ ワンランク上の着物Style

上籔洋子の神夜舞キモノ★ ワンランク上の着物Style

❤️ワンランク上の着物Style
#神夜舞キモノ  #kamiyabuKIMONO
アンティーク着物をモダンに❣️
#着物アップサイクリスト #upcycle
#kimono #flamenco #nohgaku #bellydance プロデュース
yokokamiyabu.com

神田明神の脇道入った所に素敵な古民家があります。

神田の家「井政」




実はこちらは今回の神田明神縁起公演のご祭神である平将門公の所縁の家。

将門塚を守ってきた遠藤家の所有です。

昭和初期の贅を尽くした木造家屋に、照明器具は全てバカラ😻

和洋の粋を凝らした素晴らしい空間です💕

保存会の会長様にもご協力頂き、入口にフライヤーも置いて頂いてます。



カフェ営業もしてますので、
神社で打ち合わせ後にひと息つきに行ってまいりました❣️





神田明神の参道 三河屋さんにも

公演のフライヤーを飾って下さり有難うございます💕




【遠藤家の歴史】

井政 ー 井筒屋政藏

江戸開府の頃より、神奈川県鎌倉の材木座において公儀御用達の材木仲買を営んできた遠藤家。徳川家康の江戸城築城に際し、木材の集荷を命じられ神田へと移り住みます。
当時、神田周辺に鎌倉の材木職人が集められたことから、神田鎌倉町(現在の内神田1丁目)の名が生まれました。

遠藤家は、明治維新以降、代々の当主が継いだ井筒屋政藏の名から屋号を「井政」とし、終戦後は神田木材企業組合を設立。
当代で17代を数える歴史ある材木商です(2014年現在)。

遠藤家と神田明神、将門塚

神田明神は正式名を神田神社といい、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)、平将門命(たいらのまさかどのみこと)をお祀りしてきました。

しかし明治期より、将門公は祭神から外されていました。

神田鎌倉町は、神田明神氏子地域の中で最も将門塚に近く、古くからこの町会で商いを続けていた遠藤家は代々将門塚を守ってきました。

戦後の混乱期も塚を守った先々代の政藏に続き、先代達藏は1960(昭和35)年に結成された将門塚保存会の中核を担っていました。

達藏はその後、神田明神氏子総代、責任総代を歴任。

さらに将門塚保存会会長として将門公の復権に力を注ぎ、1984(昭和59)年、ついに将門公の祭神復帰を実現しました。

【神田の家】詳細

千代田区有形文化財 井政 - 「遠藤家旧店舗・住宅主屋」
江戸時代より続く材木商の遠藤家。江戸城築城のために招集され、鎌倉材木座より神田鎌倉町(現在の内神田1丁目)に移り住みました。
現在の建物は1927(昭和2)年に建設。1972(昭和47)年の府中市移築を経て、2009(平成21)年に千代田区有形文化財の指定を受け、神田の地へ再移築されました。
神田明神での特別公演まであと2週間となりました❗️



神社でご祭神をテーマにするという無謀とも思える挑戦です‼️😅


しかも演者は3名のみ。

この究極まで削ぎ落とした人数で、
ご神事のように荘厳に創作しました。

終演後には、
明神会館にて出演者、関係者との交流会(直会)にもご参加いただきます。

神社⛩️と神様とご縁を繋ぐ日になります💕

まだ少しお席ご用意できます。

ぜひお見逃しなく❣️

ーーーーーーーー



【神田明神縁起 特別公演 −江戸総鎮守の神々−】

江戸総鎮守「神田明神」
戦国武将からも崇敬され 江戸東京を守り抜き
創建1300年の歴史ある 霊験あらたかなご聖域
人々が畏怖の念を抱き 崇めてきた神々の物語

【日にち】令和6年10月17日(木曜)
(旧暦9月15日神田祭、徳川家康公が関ヶ原の合戦で勝利した日)

【時間】15時30分集合(直会終宴21時予定)

【会場】神田明神文化交流館4階 「令和の間」

【会費】16000円(昇殿参拝、公演鑑賞、明神会館での交流会含む)

【演目】
1部 新作「大いなる国作りー大己貴命、少彦名命ー」
2部 新作「ある兵の物語ー江戸を守る将門公ー」

【出演者】
武州里神楽石山社中 石山裕雅
武楽座 源光士郎
絃月流琵琶語り 須田隆久

【特別出演】
書家 近藤朱鳳氏 奉納揮毫

【内容&会場展示など】
*東京最古の酒舗 豊島屋本店 御神酒提供
*故マークエステル氏 2009年神田神社 奉納絵画展示(大己貴命の2枚画)
*茶道家 眞壁宗麟主宰.笑諒庵 添え釜提供
*画家 中野耕一氏 展示
*「和菓子 岡西」おはぎ提供

【後援】
一般社団法人 千代田区観光協会 / 坂東市

【企画主催】
Art & Pray Company   上籔洋子

【共催】
一般社団法人 千代田中央文化交流推進機構

【協力】
神田神社

ご予約はこちら
https://www.yokokamiyabu.com


#神田明神
#神田神社
#関東屈指のパワースポット
#平将門
#古事記
#神道
#八百万の神
#将門塚
#怨霊伝説
#パワースポット
#奉納

神夜舞オリジナル着物ドレス
試作がもうすぐ出来そう💕








体型を気にせず、
アレンジが出来て、
ワンピース感覚でも着れて、
ドレスにもなる❣️

そんなデザインを考えました〜
11月にはお披露目試着会も開催予定です。
お楽しみに💕

縫製は神夜舞キモノ講師でもある矢幅英美ちゃん❣️


Sapphira Mikiyo Izmirさんとリモートで神夜舞キモノ講師講座❣️

昨日は第一回目。



そして、第二回目を今日。



神夜舞キモノStyleはかなり斬新に思われますが、

実は着物の知識や常識がちゃんと根底にあります❗️


私がいつも訴えているのは、

伝統があっての革新‼️


型がある人は「型破り」

型が無い人はただの「形無し」


私の着物Styleもイベントも

全てこれが軸です。


私の着物姿をみた

正統な着付の先生や着物通の方々が

私をお褒め下さるのは、

そこをすぐに感じ取るからだと

自負しております。


講師講座では、

着物と帯の知識なども

ちゃんと教え、

そこからどう神夜舞Styleに

落とし込んでいくかもお伝えしてます。


ファッションと着付、

さらには

日本の文化や芸能まで学べる

神夜舞キモノStyle‼️


あなたも神夜舞キモノ講師になってみませんか?



神夜舞キモノでは、講師を募集してます❣️

全く着物を着れない人から、
着付師さんまで、
どなたでも講師資格を取れます。

講師になれば講座やイベントも開催可能。

一緒に簡単でファッショナブルな神夜舞キモノStyleを拡めませんか?

ご興味ある方はお気軽にDM下さい💕

❤️💙💜💛💚

ワンランク上のFashionableな着物Style
《神夜舞キモノ》
創始 上籔洋子
独自の帯スタイルを提唱❗️

#神夜舞キモノ講師
#kamiyabustyle
#神夜舞キモノ
#kamiyabukimono
#上籔洋子 
#yokokamiyabu
#神夜舞Style帯
#upcycle
#kimono
#着物スタイリスト
ウクライナにご協力頂ける方‼️

ウクライナ🇺🇦キエフ出身のアーティストが個展するアートギャラリーを探してます❗️




彼女はNYでVOGUEなどのファッションPhotographerをしていた有名な有名なアーティスト❣️

日本に長く滞在して、ウクライナへの支援活動なども行ってます。

ウクライナ大使館やメディアなどにも来て頂けるとのこと。

ご協力頂けるアートギャラリーはないでしょうか?
出来たら11月初旬が希望。

彼女のweb記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230740

#ウクライナ
#vogue
#photographer

神田明神縁起公演の題字を書いて下さった書家 近藤裕子朱鳳先生のお教室❗️





他の書道教室では絶対味わえない経験‼️



文字を綺麗に書く、
というレベルではない。






ちょっと烏滸がましいですが😅
神夜舞キモノの座学でお話しているような、
着付教室では習えない日本の歴史から文化から。。

日本の根幹を味わえる書の教室です❣️



ご興味ある方は、是非体験下さい💕


東京と関西で開催されてます。

******

書家 近藤朱鳳

「書」の元来の目的は、
言葉や思想を伝達するという見地から、
朱鳳は文字は「美しく読み易く」
なければならないと考えています。

なぜなら、
正しい基本に基づかない「書」は
正しく人に伝えることができないからです。

基本に裏付けされた
「朱鳳の書に対する世界観」は、
建築や舞踊・音楽などの
さまざまな芸術分野との融合も
可能になります。

「幽玄の美」という言葉があります。

墨色の濃淡によって表現された
世界観です。

それは、
色彩で表現されたものよりも
人の感受性に委ねられた深遠な世界です。

「朱鳳の書」は、
長年の鍛練と墨色の幽玄美が
融合された高雅で優美な世界観で
創り出されています。

皆さまに筆法をお伝えする事で
無理のない作品、
ご自身で納得した作品を
作っていただく為のお教室を目指しています。

[近藤朱鳳ルーツ]

朱鳳のルーツは遡ること江戸時代、
江戸幕府第14代征夷大将軍 
徳川家茂に儒学や書道を教えていた近藤雀山である。

文献によると雀山は、
儒学・書道のみならず、
あらやる芸術文化に精通していた人物としての記述がある。

雀山は江戸幕府崩壊後、
今の静岡県富士宮市に芙蓉学塾を開き、
多くの優れた人材を輩出した。

また雀山の妻・君子は、
明治天皇の妃・昭憲皇太后の和歌の師でもあったと伝えられている。

雀山の曾孫にあたる近藤露石は、朱鳳の父であり書の師である。

露石の父は、
京都嵯峨野において金森流抹茶総家として活動していた芙雪庵幽芳齋である。

伝統書家であった父・露石より
書の素晴らしさを学び、伝統的な「書」を継承しつつ研鑽を続けている。
将門塚で秋の例祭







霧雨が降り出し神応の雨となりました。

来月の神田明神縁起公演の関係者と参列させて頂きました。






神田神社 清水宮司様の祝詞
日輪寺の上人様のお経





厳かに神仏習合のご法要が執り行われました。

清水宮司様の祝詞が素晴らしく、
感動致しました。

将門塚保存会 会長 平野徳子様、
ご後援頂いた茨城県坂東市の木村市長様、
直接ご挨拶させて頂けました。







関係者もほとんど皆さん初顔合わせでしたが、公演に向けてさらに気持ちを引き締めて参ります🙏










武楽座 源光士郎さん
絃月流 須田隆久さん
書家 近藤朱鳳さん
画家 中野耕一さん
和菓子 岡西雅英さん
武楽座 岩見りなさん

公演の残席、まだございます。
是非ご予約下さい。

予約はこちらの公式サイト↓
https://www.yokokamiyabu.com 

そして、今日も小田原の和菓子屋 岡西さんがおはぎとお団子の差し入れ頂きましたー💕




#神田明神
#平将門
#将門塚
将門塚保存会
将門塚
将門の首塚
将門首塚の碑
神夜舞キモノ講師を目指すSapphira Mikiyo Izmirさん



代々木公園でのジョージアフェス🇬🇪の主催者

神夜舞キモノ講師を目指すべく入門講座を受講しに❣️

ジョージア🇬🇪と日本のコラボも神夜舞キモノで実現させたいそう‼️

ジョージア国🇬🇪は私も能楽公演で伺い、大好きになった素晴らしい国なので楽しみです〜💕

海外との繋がりも強く、
子供の頃からおばあさまの影響で着物も身近にあり、
最近は着物と海外を繋ぐことをしたいと思っているそう。

着付教室に通ったこともあるけど、
私のセンスと
神夜舞キモノの気軽さに注目し、私に着物をちゃんと習いたいっ思ってくれたそう❣️

嬉しい限りですね〜💕

今日はまず入門講座を受けて頂き、
私の着物についての座学を3時間❗️

着付を簡単にレクチャー。







スタイリングは彼女の髪色からイメージして、

*アンティークの紫とシルバーの紗綾形柄の着物。

*帯もシルバーと黒の紗綾形柄のアンティーク帯。









*GUCCIのシルバーミュール
*GUCCIのサングラス🕶️
*髪型も簡単にアレンジ

真っ赤な口紅💄付けて、
ハードな着物スタイリングに仕上げましたー‼️

めっちゃカッコイイでしょう💕

次から講師講座に入ります。
お忙しい場合は、リモートでもOK。

講師になれば、神夜舞キモノの講座を開講したり、販売も可能。

神夜舞キモノ講師、募集してます❣️

一緒に神夜舞キモノStyle広めませ
んか?


❤️💙💜💛💚
ワンランク上の着物Style
独自の帯スタイルでファッショナブルに❣️
《神夜舞キモノ》上籔洋子

#kamiyabustyle
#神夜舞キモノ
#kamiyabukimono
#上籔洋子 
#yokokamiyabu
#神夜舞Style帯
#神夜舞キモノ講師
#着物スタイリスト育成
本当に嬉しいです💕
私のセンスと想いが響いてるー😻

神夜舞キモノお試し撮影会にご参加頂いた皆様が、
ご感想を様々に投稿してくださってます。



周りの人からの投稿の反響も凄くて、
みなさん神夜舞キモノに興味持ってくれてるのも、
もちろん嬉しいのですが。。

私が一番嬉しいのは、

私がお話したことを
みなさんがしっかり受け止めてくださり、

自分に置き換えたり、
さらに発展させたり。。

まるでセミナーを受講して頂いたように
皆さんの活動に何か影響を与えているようで。

着物の講座でなぜ?っと思うけど。

私が神夜舞キモノ講座で皆さんにお伝えしてるのは。。

普通の着付け教室や着物屋さんでお話しするような内容ではなく、

着物を通して、
日本の文化、伝統、芸能などを学びましょう❗️

日本を誇れる人になりましょう❗️

神夜舞キモノStyleで、
着物と日本とファッションを近道で学びましょう❗️

と伝えてます。

その思いが、どんどん広がって、
ファッションにしか興味なかった方が、
着物や日本文化に興味持ったり、

私の考え方や神夜舞キモノStyleがステキに拡がってくれて本当に嬉しいです💕

彌栄

神夜舞キモノ
上籔洋子 拝

❤️❤️ご感想をご紹介❤️❤️

【ご感想❶】

私には似合わない
私には無理

どこかで遠ざけていたけど
なんか気になる

ご縁には
理由探しより
やってみよう^^

洋子さん
素敵なコーディネート
ありがとうございました

❤️💙💜💛💚

【ご感想❷】

以前からインスタで拝見していて
素敵だなあと思っていた
「神夜舞キモノスタイル」を体験して
きました!
(神が夜に舞う、ネーミングも素敵ですね♡)
上籔洋子先生が考案されたキモノスタイル
とても簡単に着物スタイルが楽しめます。
まず座学で着物の基本など教えて頂いた後に
着付けの指導、そしてスタイリング
上籔先生の素晴らしいセンスで
小物などもつけて頂き
「粋なお姉さん」になれた気がします(^^)
また、先生の人生の
お話なども聞かせて頂き、とても
楽しかった!
フラメンコダンサー
ダンスの舞台プロデュース
着付け習い始める
日本の伝統芸能
桂由美先生の北斎ドレス
&能楽の舞台プロデュース
(神田明神ホール)
神田明神 特別公演 10月17日予定
「江戸総鎮守の神々」プロデュース
(神田明神ホール)
「洋⇨和」の世界へ
軽やかに進まれている先生
ご自身は自然に道を選択されている
ようでしたが
まさに「個」を活かした
「風の時代」のお手本のような
素晴らしい人生を歩まれており
とても感銘を受けました。

❤️💙💜💛💚

【ご感想❸】

めっっちゃ楽しかった!
晴れ着や撮影のためにビシッと完璧に着るのでなく
日常に着る着物として、着崩れたら自分で直す
前提で、とんでもなく手早く快適に着られる
工夫が凝らされたオリジナルなスタイル、
ヴィンテージも新しいものも和洋も融合させる
yoko先生のセンス、ほんと驚きの連続でした

イメージで選んでいただくのも新鮮

浴衣すら、最後に着たのはいつ??ってくらい
和装オンチの私

憧れつつも、敷居の高さを感じまくっていたけど、こんなのならチャレンジしてみたいなあ

❤️💙💜💛💚

【ご感想❹】

神夜舞キモノを体験してきたよ

Yoko Kamiyabuさんオリジナルの和服スタイル、めちゃカッコイイ!

ご一緒してくれた中野 典子さんも美しくてステキ〜

これを着てコスタリカで歌えたらいいなぁ〜

❤️💙💜💛💚

ずっと着てみたいと思っていた
Yoko Kamiyabuさんの神夜舞キモノ

やっと体験できました

(((o(*゚▽゚*)o)))

このところ
頭の中が忙しかったのですが

この非日常体験で
夢中=自分のための時間を
持つことができました

いつもと違う髪型や服装や赤い

変わっていく姿にわくわくでした〜

❤️💙💜💛💚

お試し撮影会の様子はこちらのアルバムに↓

https://www.facebook.com/share/7w1Ashd3DY8dxL9H/?
氏神様である井草八幡宮へ



去年スペイン公演祈願で正式参拝させて頂き、御礼参りが遅くなりましたが😅

やっとお参りに🙏

陽射しは暑いけど、
参道に沢山落ちているドングリの実に秋を感じて🍂





分かりますか?
どこかに何かがいます‼️




道を歩いてたら

「ん?」
と気配を感じ

樹々の中を目を凝らしたら、
木の上に白っぽいものが⁉️

最初こちらを向いてなかったので、
見えたのは後頭部。

よく気がついたでしょう?

視力は悪いのに、
こういうのは良く見つけるんですよね、私。。

やはり動物的感は凄く冴えている⁉️



ちょうど落ち葉🍂の清掃機械の音がうるさいですが、

普通は静かで涼しく
境内の緑美しく。。

木の上で最高の昼寝ですねー

今川家の境内に棲まう猫神様かしら?

なんて優雅なおニャンコ様😽