[2020マッシュ秋旅]2020/10/4 宮城県・石巻市 国道45号
「道の駅上品の郷」旅の計画、思い通りに行きませんね。Uー'`ー;U

 

2020年10月4日(日) 11時00分
松島市街を出て次の目的地に移動です。念願の松島、最高でした。(^_^)/
国道45号線を北上しました。途中、東松島の看板です、松島も一つでないと覚えました。
いつの日か訪問して探検してみたいです。(^_^)

 

2020年10月4日(日) 12時10分
目的地「道の駅上品の郷」に無事到着です。 ∪・ω・∪運転お疲れわん ♪
道の駅上品の郷(みちのえき じょうぼんのさと)は、宮城県石巻市にある
国道45号の道の駅です。
02

2004年(平成16年)8月9日に道の駅に登録、2005年(平成17年)
3月26日に開駅しました。
日本建築学会東北支部から同年度の東北建築賞作品賞を受賞しています。

 

∪o・ェ・o∪ 凄い きゅ~ん♪
大きな道の駅の看板です。コンビニもあります。足湯も楽しみです。
旅の疲れを落とす温泉、楽しみです。U^ェ^U ワン!
03

休日の人気の道の駅、次から次と車の出入りが凄いです。
マッシュ何処に停めるかで悩みます。
04

細長い駐車場をぐるりと一周してからマッシュを停めてトイレタイムです。
Uo-ェ-oU フウッ♪
お昼の前に道の駅隣のガソリンスタンドへ行きます。
05

2020年10月4日(日) 12時38分
エネオススタンド河北インターSSでガソリン給油です。
06

19.30L @119.0 2297円 179.0キロ 平均9.27キロ 
三陸縦貫自動車道、追い風でマッシュ燃費良かったです。(^_^)
07

また道の駅に戻ります。マッシュをスタンド側に停めて道の駅探検です。U ̄ー ̄U ニヤリ
08

道の駅前で小さなバザール。テント市場です。(^-^)
09

道の駅のレストランや食べ物屋さん、家族連れの客でごった返していました。
10

道の駅のコンビニです。宝くじの売り場もあるようです。
11

宮城県石巻市、こちらはディリーヤマザキでした。
牛タンつくね、美味しそう。。
12

ペットは駄目です。ビッケはマッシュでお利口さんに待機です。Uー'`ー;U ムムッ
13

シロップかけ放題のかき氷屋さん。夏も過ぎ去り涼しい秋、すこし苦戦のようです。
14

宮城観光案内所
これは伊達正宗公のキャラクターですね。
15

ここは地元でとれた野菜や果物が売られています。
16

道の駅レストラン前で何にするか迷っているお父さん、お母さんたちです。
17

小さいお嬢ちゃんも迷っていましたよ。 
18

いよいよお目当ての温泉です。ふたごの湯。看板見ただけでわくわくですよ。
19

 

おおおおおお、大きな温泉マーク。

 

これは、大きな自信の表れですね。♨ ♨ ♨
20

(; ̄Д ̄)ん? なんか変です・・・人がいないんです。
21

ええええええええええええ o(_^_)oペコッ
22

目当ての温泉は、お風呂の設備工事で当分休み。

 

休館でした・・・・・・ ( ̄m ̄〃)
23

 

旅の計画、思い通りに行きませんね。Uー'`ー;U

 

マッシュを温泉館専用の駐車場に置かせてもらい、お昼にしました。
エントランスドアを開けると涼しい風が入って来て気持ちよかったです。

 

食事が終わると僕は道の駅に売店に行きます。
バックからスタンプ帳を出して道の駅記念スタンプをゲット。(^_^)/
お郷ちゃん、キャラクターも良いです。(^_^)
24

道の駅記念スタンプも販売してました。(^_^)/
25

 

ヤマザキショップ かほく・上品の郷店

 

ここで知恵と再会です。∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
26

知恵が帰ってきました。(^-^)
27

これで二人旅復活ですよ。
28

マッシュの流し台の横の棚、小さすぎて何も置けませんでしたが、
二人、ちゃんと収まりました。
29

2020年10月4日(日) 14時00分
帰って来た知恵をマッシュに乗せてマッシュ出発です。vUo・ェ・oU ィェーィ♪


2020年12月24日(木曜)

ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>

 

 

[道の駅 上品の郷]
座標  北緯38度30分04秒 東経141度17分43秒
登録路線 国道45号 
登録回 第20回 (04010) 
登録日 2004年8月9日 開駅日 2005年3月26日

住所 〒986-0132 宮城県石巻市小船越二子北下1−1
お問い合わせ 0225-62-3670
営業時間 年中無休
ヤマザキショップ 6時~19時
農産物直売所   9時~19時
温泉保養施設   9時~21時
レストラン 平日11時~15時 土日祝11時~17時
駐車場 無料 246台完備
【内訳】 ・普通 231台・大型 11台・身障者用 3台・EV 1台