塩原温泉のスープ焼きそば。想像するとすごーく不安。
11月の週末に行った釜彦さん 1時間以上待ちました。


スパイシーで、キャベツと鶏肉が香ばしく炒めてあり、はまる味ハート
こちらはこばやさん
平日なので並ばす入れたけど満席状態。


ソース味は強くなく、キャベツと豚肉です。少し食べたら唐辛子とにんにく風味の酢をかけてみると、またおいしい!
お好みはどちらですか?
せっかくの温泉街、日帰り温泉なんかもして

ニュー塩原の渡り廊下から

紅葉の時は混んでいて寄れなかったもみじ谷大吊り橋。途中から足元にグレーチングがガーン
渡った公園で一息ついて、また渡らなくては帰れませんえーん

さて、別の日、那須塩原の手打ちラーメンほむらさん。平日でしたが、30分並びました。

麺は手打ちーー!ってかんじ、スープもおいしい!ただ、壁に貼ってあるメニューに「柔らかずかたからずの」
やわらかず?やわらかず?やわらかず?
やわらか ず??
ゲシュタルト崩壊~

今日は散歩の途中のいつものエピナール貸し切りラン




柔らかすぎず で頼む!