祝☆3歳!!! | L&C diary

L&C diary

~レオンココアとの気ままな生活~

2020.2.23

娘、3歳を無事に迎えることが出来ましたラブ




お誕生日おめでとうバースデーケーキ

前日の夜、娘が寝たあとに、リビングに簡単な飾り付け、プレゼントを用意ウインク

朝、起きて、リビングへ行くと、途端に笑顔にハート

去年の誕生日は特にリアクションもなくキョトン?って感じだったけれど、今年は確実にめちゃくちゃ喜んでくれましたぁ爆笑

風船大好きな娘なので、風船多めルンルン



3歳の大きいバルーンは育児ブログのあるママさん、すみません、真似させてもらっちゃいましたアセアセ

前日になかった飾り付けがあり、驚きの娘は、いつやったの?誰がやったの???とニヤニヤしながら不思議がってました(笑)




プレゼントは、レミンソランシリーズのスイーツワゴンおねがい



本当は知育系のおもちゃとか買った方がいいのかな?とも思ったのですが、結構娘がはっきり欲しいものを主張するので、娘が欲しいものにしました口笛

コロナのこともあり、当日遊ぶ場所はかなり迷いましたが、本当は本当は本当はディズニーランドへ行きたかったえーん

娘が、おでこ怪我したあと、治ったらミッキーに会いに行きたいってずっと行っててショボーン

娘の傷はもう治ってます。傷痕はもちろんあるけれど、塞がってはいるので。
病院で貰った特殊?な絆創膏はまだあるので、なくなるまで付けるつもりです。

でも、コロナもあり、今は行けないと思っているので、まだ治ってないことにしている私もやもや

イヤイヤ反抗期の娘だけど、まだまだ穢れをしらない3歳。まだ絆創膏貼ってるでしょ。治ったら行こうね。と言うと、素直にうんと言います。治すために苦手な野菜もちょびっとだけ頑張っています。

治ってるのに行けないはきっと納得出来ず、ギャーギャー言うので、とりあえずコロナが落ち着くまで粘ろうかと思っています。

と、話が逸れましたが、

あまり混んでないという情報を貰った(笑)金沢動物園へ行ってきました。



うん、確かにあまり混んでなかったです(笑)

でも、すごく良かったウインク

草食動物しかいないのだけれど、敷地が広くて、動物達のいるスペースも広くて動物がのびのび過ごせている感じがしましたウインク




そして、なんと行ってもコアラがいるラブ




動物大好き娘は終始ご機嫌テンションMAXハート

娘が産まれてから動物園は何度か行っていますが、行く度に成長を感じます。

まず動物をちゃんと見ようとするようになったこと!!

あっちに他の動物いるから、行こうねと言えば、ちゃんと進んで歩いてくれる(笑)

あと、今回は最初から最後までしっかり歩いたラブラブ結構広いし、アップダウンがある動物園なので、途中で抱っこ~笑い泣きってなると思ったけれど、頑張った拍手

夕方実家帰宅して、夕飯。

だったのですが、ここでまさかの娘寝るzzz

さすがに疲れたらしい(笑)

たぶん、起こさなかったら朝まで寝ちゃうレベルだったのですが、一応夕飯終わる頃にケーキ、プレゼントを耳元で囁いてみた笑い泣き

最初は眠いから寝ると言っていた娘ですが、だんだんと覚醒(笑)

起きて、無事にケーキ、プレゼント頂きました




ハッピーバースデソングは、めっちゃ大声で嬉しそうに歌ってた(笑)

ケーキも1カットしっかり完食バースデーケーキ

プレゼントは、またまたレミンソランのおうちと抱っこひもおねがい

抱っこひもは本当はクリスマスにお願いしていましたが、店舗になく、用意できずー。

今回娘に誕生日プレゼント何がいいか?聞いたら、真っ先に答えたのが抱っこひも。

しかも、

「赤ちゃん(レミンちゃん)が重くなってきたから、抱っこひもが欲しいのー。」という理由(笑)

レミンソランシリーズばかりの誕生日アセアセ

かなり揃ってきました(笑)


娘が嬉しそうなので良しとしますルンルン

1日、娘が楽しく過ごせて本当に良かったです口笛

2歳から、3歳。

一番の変化はやはり「言葉」!!

会話が出来るようになったこと。

そして、イヤイヤ期からの第一次反抗期(笑)

結構激しい方なのかな?と思います。

毎日毎日怒ってばかり、喧嘩(笑)してばかりガーン

それでも「ママ、大好きよー。ずーっと一緒にいるからねー。大丈夫よー。」←なぜか上から目線プンプン

と言ってくれるキラキラ

毎日イライラ怒り、葛藤、反省ばかりだけど。

今、このブログを書きながら、やっぱり当たり前だけど、娘が好きすぎる(笑)

そう思えてるから大丈夫!かなニヤリ

3歳の娘は、これから幼稚園に通い、また色々成長するんだろうなぁくるくる

離れる時間が出来ること、嬉しいけれど、寂しい笑い泣き

3歳の娘が毎日HAPPYで過ごせるように私も一緒に頑張ろうハート

流れ星記録流れ星

身長90センチ弱(多分)
体重13キロ
足のサイズ15センチ

身体面足

・ジャンプしたり、走ったり、じっとしてることがまずないくらい活発
・公園遊び大好き
・フィギュアのポージング好き
・踊ったり歌ったりは、急に恥ずかしがってあまりやらなくなった

精神面ラブラブ
・かなり強い。仕切りたがる。
・第一次反抗期真っ只中
・怒ると口を尖らせて拗ねる
・普段はお調子者
・暗い場所苦手。強いわりに意外と怖がり

知能面クローバー
・やっと絵が少し顔っぽくなった。
・はさみやのり、鉛筆など意外と集中してやる
・お手伝い好き。料理、洗い物やりたがる
・平仮名に少し興味を持ち始めた
・ブロックとかはちょっと苦手?

余談
この前、私と旦那が娘の前で言い争いに。
(良くないですよねぇ)
そのあと、どうしても出掛けないと行けない用事があり、気まずいまま外へ。
旦那が娘に「ママと仲直りしたい」と言ったらしく、(私は後から聞いた)
娘がとった行動。

まず、私と手を繋ぎ、反対の手をパパと繋ぐ。
途中でお茶を欲しがったので買ってあげると、私から受け取ったお茶をパパに開けてもらい、パパと私に交互に飲ませようとする。
パパにキャップをしめてもらう。
(いつもは自分でやりたがるのに)→パパから私にペットボトルが返ってくる(私が持つ係り)
これを少し歩く度に繰り返して何とか接点を持たせようとする。お茶美味しいねー。と2人に話しかけてくる。
この時点では、私は娘が何度もお茶を要求することにイライラ。
家に近くなると、パパが娘を抱っこ。
娘はパパに、
「パパとママはいつも仲良しじゃないとダメよ!」
と言われたらしい。
全部あとから聞かされました。
私、号泣えーん
気を使わせてしまったことも申し訳ないショボーン
けれど、仲直りさせるために娘がここまで自分で考え、やっていたことに驚きしかなかったハッ
頭良すぎラブ
(親バカ発言すみません笑い泣き)

3歳恐るべしえー