またもやあまり良くないこと。 | L&C diary

L&C diary

~レオンココアとの気ままな生活~

こんばんは。

久々更新となってしまいました。

まずは、ココアのお誕生日にたくさんの方からのいいね!そしてコメント頂き、本当に本当に嬉しかったですカナヘイうさぎ
ありがとうございますカナヘイハート

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

そして今回のブログもまたもや私の話です。

興味ない方、スルーでお願いしますタラー

実は、やはり入院となってしまいました。

2月7日からレオンココアと離ればなれですショボーン

あれだけ安静にしていたにもかかわらずで、正直この一週間はどん底のさらにどん底気分でブログもどう書けばいいやら?

って感じでした。

今も正直どん底ですが、今日で一週間入院経過。診察があり、治療に対しての結果が分かり、(そんなよい結果ではないのですがアセアセ)ほんの少しですが、気持ちが落ち着いたのでやっと書けました。

状況が良いわけでは決してありませんが、目標はあくまでも早産回避です!

もし万一そこまで持たなくても、一日でも長くお腹にいてもらえるよう、入院生活、頑張ろうと思っているので、見守ってて頂けると嬉しいですつながるうさぎ

入院決定の日は、午前中健診で診てもらい、入院した方が良いレベルです。となりましたが、即とまで行かず、先生からは一度ご主人と相談して決めて下さいとなり、一時帰宅。

パパさんは仕事だったのでラインで報告。

この時点で私は即入院にならなかったし、なんとか入院回避を考えていました。

でも、パパさんは冷静でした。

病院の基準では入院レベルってことだよね?それなら、入院した方が安心だよ。
ここまで頑張ったんだから、最後まで。と。

事前にその日の仕事、なんかあったら抜けれるように準備してくれていたみたいで、すぐ戻ってきてくれ、入院手配から全て、やってくれました。

ここまで頑張ってきたのに、最後の最後で赤ちゃんじゃなくて自分優先しようとしていた私を引き戻してくれました。
情けない限りです。

入院はやっぱり今してても嫌だし、正直地獄です。
でも、自己満かもしれないけど、赤ちゃん第一優先を貫かず、早産になっていたらきっと後悔していたと思います。最善の策を取って、それでも産まれてきてしまったらそれは運命として受け入れていくしかない。きっとそう思えるはず!

最後まで逃げずに頑張る道を導いてくれたパパさんに感謝です。

と、やっとここまで思えるようなりました。

入院を決めたあとのレオンココアは明らかに不穏な空気を感じ取り、(特にレオン)それはそれは可哀想でしたショボーン

ヒィーンヒィーン泣きまくりガーン

入院後、夜、母がお散歩行こうとしたら、

レオンは私がいたベットの下に隠れて出てこなくなっちゃったみたいでアセアセ
(見えませんがレオンです)


ココアは出たり入ったりしてるだけです(笑)



何とか引っ張り出し、お散歩は出来たようですショックなうさぎ

翌日のレオン☆目が死んでますカナヘイびっくり


ココアも心なしか???死んでる???



それでも、両親がかなり一生懸命フォローしてくれてて、だいぶ元気にはなってきているようです!!!

写真、送ってくれてるので、余裕ある時に更新する予定ですウインク

ほんとイマイチな報告ブログばかりになってしまっていますが、読みに来てくれてありがとうございますえーん

皆さんからのいいね!やコメント励みになってます!そして、皆さんのブログお邪魔することも活力となっています!

お手製カレンダー(点滴のせいで手が震えてて超雑もやもや)を塗りつぶし、一日一日頑張りますキラキラ