2023年公開

そして僕は途方に暮れる、と言うと👇
自分世代はこの曲思い出す
曲と関係あるの?どんな映画?って

movie versionは
エンドロールで流れていた


紐で括られたキネマ旬報が
映るとこから始まる

この主人公の男子
一緒に暮らしてる彼女は
キッチリ仕事してる
なのに、居酒屋のアルバイト
なのに、浮気する
なのに、電球切れたと彼女に言うだけ

友達の家に居候しても
洗濯ものは畳まない
喰い散らかした片付けもしない

途方に暮れるのは観てるこっちだよ💢
ありゃ~💧と思いながらも
最後まで観てしまった(笑)

キャプラの「素晴らしき哉、人生!」
出てきたり
映画好きには仕掛けが面白いかも

主人公の男子は
Kis-My-Ft2の人なのね
演技上手いんでびっくりした
俳句詠んでる二人と
玉森くんしか知らなかったから(笑)

言うべき時に言えない人
言わない人
黙ってりゃいいのに言う人
人間は面倒くさい(^^ゞ

生きるって、いいところで
"THE END"と👏で終わってくれない

結末なんかわからねーよ
まだ終わってねーんだよ

鼻水垂らしながらの心の底からの言葉
忘れるなよ?若者!

猫しっぽ猫からだ猫あたま

@2番目に近い公園
御衣黄桜を見に行ったけど遅かった
_| ̄|○ il||li

道を染めてる八重桜の花びらと
鬱金桜、普賢象桜

昨年、御衣黄のこと書いた時、
来年もクルツ🐈に留守番してもらって
見に行きたいと書いた

「大丈夫!」と
言ってくれたブロ友さん

もうずいぶん彼女を見かけない
忙しいとか、
ブログに飽きちゃったとか
そんな理由ならいいな

クルツ🐈は
ちゃんと留守番していたよ?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ