2023/05/11カレーの味 | 記録と想い

記録と想い

~記憶がないということ~

解離性健忘症(全生活史健忘症)になって

インスタントのカレー粉?を入れる前提?でカレーの箱に書いてあるような近い感じで作ったカレーの味になんとなく?慣れているのか?


糖尿病になって、一時期通院することになった(本当は教育入院するために・したかったけど結局出来なかった・・)その病院の管理栄養士さんと話したときに、『インスタントカレーのカレー粉は脂分がとても多いから駄目・・』というような

やりとりをしたようにおもう。


 お店?のカレーすらほとんど食べることのない自分は、味のこだわりは無いつもりだったけど、


管理栄養士さんに薦められた缶に入ったような粉タイプのカレー粉を地元近所の業務用スーパーさんで買って、幾つかネットとか・YouTubeとかでそれらしいカレーを作ってみたけど、あまり食べたいとは思わない味で。自分的には正直美味しくない。


でも作り置きには都合がよくて、3食全部毎回作るのはまだ今の自分では無理みたいで、



・・インスタントカレーの味・・・


だから随分考えて、『それっぽい?』(そもそもカレーの味ってどれがほんとうなのか?・・お店のカレーとか幾つも食べられたらと思うけど、高くて難しい・・そういう生活事情?・・)のに近くしようと思ったらどーしたら良いのか?



 何回か、スーパーとかで売ってるカレー粉と言っても呼び名が幾つもあって、ハヤシライスソース・・みたいのも糖尿病の傷病名がつく前は使ったことが有ったりしたが、


今の自分にそろえられる野菜を準備して、なるべく細かくして、タマネギを多めにして、ペットボトルの🍅トマトジュース(缶のホールトマト?が

少し高いので)を足して、量を確保してから、インスタントではない缶のカレー粉を入れるのだけど、🍅トマトジュースは良かったのだけど、


見た目と香りは『カレー』なのだけど、食べると、僕的には美味しくない。全く。



これぐらいで『カレーもどき』で我慢するしかないのか?


おいしいとか美味しくないなんて普段考えないし、食べられればそれでやるしかないとかしか考えきれないいまの環境では、とにかく口に入れる“モノ”を少しでもまともな内容に・・位しか無かったけど、


カレーの“味”がまずいのは食べにくい。インスタント慣れ?なのか


 それで、やっぱり作り置きとしては有ると便利だから、安いインスタントカレーのカレー粉を少し足して(ブロック2つくらい)、あと、とろみ?をつけるために、小麦粉とか、片栗粉を入れて、みた感じはとろみのある

所まではできる感じになった。


でも、せめて『これが標準?の味』っぽいであろうレトルトパックのカレー(何種類か)をたべたりすると、やっぱり美味しくない。



 「味って脂・油のこと」 というのが少し前にわかってきて。


インスタントカレーの味がそれなり?なのは、脂分がたくさん入ってるから。とか管理栄養士さんの話や本とか?

考えるよーになってわかってきたけど、


テレビで肉を食べる番組とかで、霜降り?とかいうのが美味しいらしいのは、赤身より脂肪のところの美味しさもとても大きいらしいとか、


やっと、HbA1cが数値だけなら6.0前後位までにはなってきたけど、治ることのない糖尿病はそういう数値を維持するために、テレビで見るような味はもう食べられない。


少なくともいまの自分の力量では。



なにかしら良い方法を思いつくなり、知る機会が有ればよいなと思いつつ・・