昨日お昼過ぎに降った
Hail雪の結晶雪の結晶雪の結晶


その後
次男のTrack meet が
始まる頃には
晴れてきてたんだけど
次男の1600m走が
始まる頃には
またまたHailが滝汗


キャンセルになるかと
思いきや
大会続けまーす。
のアナウンス笑い泣き


そんな悪天候の中
次男一生懸命走ってて感動笑い泣き


大きなトラック
4周分。
順位は真ん中くらい。
初めてのMeetで
体も1、2番小さい中
よくゴールしたよ合格


初Meetを逃したくなくて
ソワソワしてたダンナ。


長男を無事大学に送ってきて
普通に間に合ったゲラゲラ
渋滞皆無だったらしい。



その後も寒い中
いろんな種目が続き
観てる親はブルブルゲホゲホ


そして最終種目くらいから
またもやHail滝汗


今度は激しく降ってきて
痛い笑い泣き


土砂降りもいいとこで
競技は続行不可能。
やっと帰れた笑い泣き
車に入って
ヒーター付けた時の幸せよ笑い泣き


気温10℃くらいで
めっちゃ寒かったわ。


今日もまだ
最高気温が13℃くらい。
たぶん雪山からの
冷えた風が吹いてんだろうね。


でも来週には
25℃超えの日々。
この温度差よ。





大学で
オリエンテーション中の長男。


キャンパス内のホテルは
Hyatt Hotel🏨


なんと
ひとり部屋もらえたって。
ラッキーね音譜






2日間

3食ごはん付き。



昨日はお誕生日近い同士で

グループ作ったりしたみたい。

楽しそう。



寂しいダンナは

ずーーっと長男の話ばっか笑

私より子離れ出来てへん笑



今朝も

モーニングコールしてたわニヤニヤ




明日は

家族向けのキャンパスツアー

に参加してきます。

長男とはそこで再会ラブラブ



大学のオフィシャルグッズとか

買ってしまいそうだわ〜笑