サレ妻になって、友達のありがたみを知ったと同時に人は独りなんだなと思い知りました。



元々人を信頼せず、期待せず生きては来ましたが、

全く信用していない訳ではなかったんです



信頼はしてたけど、裏切られたら

「ああそっか。そう言う人だったのか...」

と諦めるのが早かった。が正しい気がします


裏切られたと思いたくないから信頼しない。

もあるのかな?



それが旦那に対しては当てはめてなかった

信頼しきって、痛い目に遭いました...



周りからは友人が多いと思われています


実際に食事や飲みに行く友人はとても多いです


でも、親友はいないと思ってます

そこまで心を許せる人がいません

私なんぞの事で迷惑かけたくないと、いつも強がってしまいます


誰も他人の心のうちは分からない



不倫され沢山の友人が話しを聞き、慰め、励ましてくれました


とても有り難かった



でも孤独なんです

会う時は元気そうな顔で会います

気を遣わせたくないからです



サレた人にしかわからない苦しみがあります

本当の辛さを表す事が出来ません

泣き叫んでしまいたいけど出来ない


私の存在意義ってなんだろ?



可哀想だと思われたくないのかもしれません

気を遣われたくない

私と居て面倒だと思われたくない

常に笑顔で自分を装ってしまいます



そんなサレ妻さんは多いのではないでしょうか?



一番の理解者でいて欲しかった旦那に心を殺され、私の気持ちを察してくれる人は身近にいません



私は大事な人なら、愛してる人なら裏切れない


でも旦那は違うんですよ.... 




不倫されてからずっと孤独と闘っている気がします

闘う気力さえ失せてきました

やっぱり人は独りなんだなーって



当たり前じゃん!って言われそうですが!



誰かに甘えたいな

頑張ってるね!って頭を撫でてほしい

愛されたかったなぁ


母に甘えてみたかったなぁ

(生きてますが甘えた事がありません)




人は鏡だと言いますが

私の旦那への愛情が足りてなかった?

旦那への信頼が足りなかった?

旦那を大事にしなかったから旦那から大事にされなかったんでしょうか?



メンタルがやられてますね、相当...