適職 〜 司禄星 | 里桜の算命学ブログ

里桜の算命学ブログ

川越発♡算命学のメッセージをわかりやすく皆さまにお伝えするブログです♡

こんにちは、eri です ♡




          ○
○                 司禄星
          ◎

          ↑ 南の星が変わります


前回の続きです〜
半分来たよ〜



南の星が貫索星
専業主婦は◎
禄存星と同じく引力の本能ですが、スケールは小さくなります。
家庭があれば、家族のために働く
会社ならば総務、専門的技術職

南の星が石門星
経理
人事
人と人をつなぐ仕事
キチンと準備して、ズサンな仕事はしないタイプ
規模の小さなお店

南の星が鳳閣星
食品に関わること
サービス
宣伝

南の星が調舒星
細かい面を活かして庶務
動物、ペット関係もOK
マスコミならば、個人で表現できること
宣伝

南の星が禄存星
金融
不動産
看護師
人に喜ばれること、人を助けること

南の星が司禄星
個人営業
個人企業
直接自分が役に立っていると思えること

南の星が車キ星
デスクワークよりは、動きたい車キ星を活かして、保険・銀行など契約を取り付ける等、営業寄り

南の星が牽牛星
いわゆる堅い仕事
法律
地味でも、プライドを重んじることができると、心の満足につながる

南の星が龍高星
改革から医者
スポーツ、動きのある仕事

南の星が玉堂星
準備する意味があるので、
教師
塾の講師
ベースは、頭を使い利益を得ること
育児、介護関係
伝統を継承する仕事




算命学メール鑑定いたします
 
 
 
お読み頂きありがとうございます 本

人気ブログランキングに参加しています
↓ こちらをポチッ!よろしくデス〜♡
 



eri 天使