おばんです😄



昨日 ニセコから戻りました。


羊蹄山は 毎日帽子をかぶっておりましたよ。


(羊蹄山)

灼熱の3日間でした。
無限に吹き出る汗が
目にも口にも入って
過酷な現場でした。


チャイニーズがオーナーの
バカでかい宿泊施設だったけど
中国不動産の現状が報道されている今 
ダイジョウブデスカ?と
心配にもなりますねぇ。

(前々から気になってた 斜めの家)


現場監督は 多分オーストラリアの方で 日本語ペラペラ。
海外の様なニセコです。

初日は 蘭越町の「幽泉閣」
2日目は ニセコ駅前の「綺羅の湯」で 汗と疲れを流しました。

(ニセコ駅)


今日も暑さが続いているので
ボーっと過ごしていたら
チコちゃんに叱られたので
夕方涼しくなってから
洗車と明日からの旅の準備を。


聴いているのは
エアプレイ 1980年
唯一のアルバム 「ロマンティック」


高校時代 
旭川の貸レコード店 「風優叙(フュージョン)」で
借りたのを 想い出します。


そうそう
午後 両親が妹の所へ行った後
ふと 母親の寝床を見てみると
こんな事になってました。

何かのメッセージか
それとも おまじない?(笑)


最後に 素敵にカヴァーしてる動画を貼って 今日はおしまい。

いつも ありがとうございます~


オマケでカヴァーを2曲

(EW&F)

(Manhattan Transfer)