私は手書きが苦手なのですが、会議にパソコンを持参すると、かなりの割合で議事録係をさせられます。

審議と報告事項がごちゃごちゃになっている進行もどうかと思いますが、書いてあるのを読むだけでわかる内容なら、あらかじめレジメに書いておけばいいです。そうでないと、2時間近くも、文字起こしに使うことになります。

 

IT、クラウドはもう過去のキーワードみたいで、今はDXという言葉に集約されるようなデジタルで業務の効率化をはかっていく方向とは真逆の事務員(自分もその一人)は、このままでは取り残されるか、人員不足で崩壊するのではないかと心配。

 

Googleがあるからフリーアクセス(席を固定しない)にできる、ファイルサーバに文書を入れておけばどこでも作業できるとか何度も聞いた話ですが、それ以前に全員には一人一台(モバイルPC)はないし、フォルダや文書のバージョン管理ができていないので、ずっと違和感があります。未だ「最新版」というファイル名のついたものがいくつもあるのです・・・

 

Googleフォームはお客様アンケートやイベント申し込みには便利な機能です。

ところが、社内であらゆる情報を、回答はこちらから入力するようにとフォームが乱立するため、それぞれのURLが何だったかわかりにくい。

さぁみんなで共有しましょう!と、あちこちから「共有されました」メールが飛んでくるの、うざいですね。結果、そのメールをアーカイブ(見えなくする)できないから受信箱にたまっていく・・・。

 

前職ではこういうのはいきなり始めずに、全員で講習会をしてからだったし、そこそこのリテラシーはあったように思います。インストもやったっけな。(遠い目)

 

共有せよと言うなら、できるだけ情報を1箇所にまとめる策を考えたい。

いろんな角度からいくつもスプレッドシートを作らされたらたまりません。