予想通りの激しい筋肉痛えーん
今日はのーさんを駅まで送って行き、めずらしく電車のホームまで見送り。
3週間のお別れ…レオさんもすごく寂しがっていたし、張り合いがなくなってパワーダウンしそうで怖い。

オランダ語レッスンの時間まで時間を潰して…
今日は一段と頭がパニックに。
覚えきれないボリュームだったので、復習必須なんだけど、帰宅後そんな気になれず。
レッスン中に頭の容量がいっぱいになり、キャパオーバーで本日は勉強は終了。

先週のブロカントマーケットで見つけた、サキソニー柄のテーブルクロスを広げてみたり、好きなことを。

そして先週ネット注文した靴を返品完了。
なんで同じのが2足あるかって言うと…

私はいつもヨーロッパでは、サイズ37なので迷わずそれをオーダーしたら、ジャストフィット過ぎてワンサイズ大きい方がいいのかも…
交換したいような、どうしよう!?と迷って返品や交換のところを読んだら、交換はなくて、、、
返品して、新しいのをオーダーしてくださいみたいなこと書いてある。
日本ではないパターン。
で、一旦梱包したんだけど、
待てよ、だったら返品する前にもうひとつオーダーしてそっちも履いてみて選んだ方がいいよね。
返品は14日以内って書いてあるから間に合うし。
結果、初めての38サイズとなりました。

このシューズはリボンがかわいいのがポイントだけど、普通の紐も入っていたので試しに替えてみたけれど、なんか普通。
やっぱりリボンの方がかわいいよね、と思って戻しました☺︎
日本にいた時はスニーカーなんて履かなかったけど、オランダ生活では、ぺったんこ靴が多いのです。
石畳の道だったり、車の運転もハイヒールは向かないからね…
でももう寒いので、冬はほとんどブーツです。