柴ーずお花見散歩2019 | れお日記

れお日記

2011年7月15日生まれの柴犬れお君とお気楽主婦ののんびり日常を綴っていきます。

今年もこの時期がやってまいりました。

 

毎年恒例行事、柴ーずのお花見散歩です。

今年は桜の時期が少し遅かったですが、さてさていつもの場所の桜はどんな感じでしょうか。

 

朝8時半、はやと君ちに集合して元気よく出発で~す!

今年ははやと君ちのご近所さんで私のお友達ファミリーも参加です。

みんなで賑やかにまずは円光院に向けて出発です。

 

道中の桜は・・・?

まだ3分咲きといったところでしょうか。

それでもキレイで春を感じます。まあ、ワンコ達にはまったく興味のないことではありますが。

『う~ん』

れお君、早々お仕事完了です!

 

円光院に着くと、もう心得てる3柴君たち。

頼んでもいないのに、いつもの鐘楼前へ集合です。

『はいはい、今日もサクっと撮影お願いしますよ。』

『シャキーーン☆』

スイッチが入った柴ーず。

プロのモデルさんみたいです(笑)

『柴ーずと桜2019』

みんな凛々しいですよ。

 

撮影が終わってもまだ一人スタンバってるれお。

れお君、もう終わりましたよ~。次に移動しますよ~。

 

そのまま円光院の駐車場へ。

ここの駐車場は桜がホントに見事なうえに人がほとんどいないという超穴場スポット。

満開ではないけれど、それでもこの見ごたえです。

 

さて、早くも飽きてきた柴ーず。

グズグズになる前に移動しま~す。

 

寄り道しながらオヤツももらいながら(笑)

『オヤツ、くれっ、くれっ』

超真剣な顔つきの柴ーずです。

 

さて一行は毎度お世話になっている護国神社へ。

今日はお参りしませんよ、通り過ぎるだけ。

 

れお君、真ん中は神様が通る道ですよ。

端っこ歩きなさーい!

と言っても、必ず真ん中を歩きたがるワンコ。

自分は神だと思っているらしい。

 

『こっちに行くんじゃないの?』

護国神社を出るとれおははやと君ちがもう近いことをわかっているようで、はやと君ち方面へ行こうとします。

 

まだまだ帰りませんっ!

今から武田神社へ向かうんだから。

柴ーず、ちょっと疲れてきたかな。

武田神社隣の空き地でちょっと休憩して、いざ武田神社へ。

 

武田神社はお花見客と参拝客と甲府開府500年の記念行事で賑わっていました。

 

夜はこの提灯がライトアップされるらしいです。

 

さて、このまま武田通りを南下してはやと君ちに帰りまーす!

 

帰りは毎度のことながら激しいデッドヒートを繰り広げながらです。

武田通りは桜と菜の花のコラボレーションがキレイでしたが、そんなのには目もくれずれおはみんなを大きく引き離して独走。

 

しかし、途中で好みの匂いを発見しクンクンしている間にももじに抜き去られ、はやと君にも抜かれ一番最後。

それでもなんだか楽しそうでした。

 

はやと君のお庭でオヤツを貰い、

 

はやと君を遊びに誘うものの、

ガン無視される。

 

一瞬だけ走り回ってすぐに終わりました。

あーた達、年取ったね。

れおともも君はお花見散歩よりはやと君のお庭で遊ぶのが楽しいみたいです。

 

ということで、今年も無事にお花見散歩が出来ました。

また来年もみんな元気で一緒に桜を見ようね!