甲子園 敦賀気比vs明豊、健大高崎vs学法石川 | abekkuのブログ

abekkuのブログ

ざっと日記感覚につぶやきます。

 

 

豊川vs阿南光のあとは敦賀気比vs明豊、健大高崎vs学法石川を観戦。

 

敦賀気比vs明豊、両方とも校歌が好きなので初戦で対戦はもったいなかったですね‥

 

 

 

 

 

 

 

今年から低反発バットに変わってから長打がかなり減ってしまいましたね。

 

選手の安全を守る点からバットが変わったそうですが、見てる方からすると見応えが欠けてしまったなという印象です。

 

試合は第2試合は明豊がサヨナラ勝ち、

第3試合は健大高崎が勝ちました。

 

今回のセンバツでは健大高崎が初優勝しましたが、まさか健大高崎が初優勝するとはあの時は思っていませんでした。

 

 

 

学法石川は33年ぶりの出場。

昨夏は延長タイブレークで4点差をつけるもその回に逆転サヨナラ負

け。

夏は悔しい思いをしてしまいましたが秋季大会で東北大会ベスト4入りし、一関学院との比較で学法石川が選ばれました。

 

 

 

 

推しの郡司アナがデザインしたトートバッグも甲子園に持って来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

甲子園は今年100周年だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲子園のお土産も買ってきました。

毎年お馴染みのクッキーがありましたが、今回は100周年限定の方を買いました。