嘘解きレトリック 

2024年10月07日(月曜日) フジテレビ系

鈴鹿央士×松本穂香 貧乏探偵と奇妙な能力者が贈るレトロモダン路地裏探偵活劇

 

 

物語の舞台は昭和初期の九十九夜町(つくもやちょう)。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子(うらべ・かのこ/松本穂香)であったが、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬(いわい・そうま/鈴鹿央士)に助けられる。鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたが、左右馬はその能力を「探偵として素晴らしく便利」と言い、行く当てのない彼女を探偵助手として受け入れて…。

 

オクラ

2024年10月08日(火曜日) フジテレビ系

反町隆史×杉野遥亮 昭和×令和の凸凹バディ刑事が、“お蔵入り”寸前の未解決事件に挑む

 

オクラは警視庁のエリート部署でもある捜査一課に属しながら“特命捜査情報管理室”と呼ばれ、警視庁内のあらゆる部署から“無能”“荒くれ者”の烙印を押されたはみ出し者たちが集う、掃きだめのようなところ。事件の捜査はするものの、過去に起きた事件に関するデータ入力が主な業務のため、他部署からは“刑事の墓場”とやゆされていた…。事件発生当時の捜査情報を基にしたわずかな手がかりと、久々に届く情報提供で未解決事件に挑む飛鷹千寿(反町隆史)と不破利己(杉野遥亮)。時に知的に、時に体当たりに進めていく2人の捜査により、事件関係者の止まっていた時間が再び動き出す。

 

全領域異常解決室

 
2024年10月19日(水曜日) フジテレビ系

主演・藤原竜也 「神隠し」など“不可解な異常事件”を解決していく本格ミステリー作品

 

人々の常識では考えられず、最先端科学でも解明できない“不可解な異常事件”を解決する、世界最古と呼ばれる捜査機関「全領域異常解決室」(通称「全決(ゼンケツ)」)の室長代理・興玉雅(おきたま・みやび/藤原竜也)。その名の通り、みやびやかな雰囲気を醸し出す興玉は、異常なまでの知識、記憶力、洞察力を兼ね備え、その力を生かして、全領域で起こる不可思議な異常事件を解決へと導くスペシャリストだ

 

 

気になるのは、この3本かなぁ~~~。

今回の月9は面白そうびっくりマーク 藤原竜也さんのも面白そうだし、

「オクラ」は杉野遥亮さんが結構好きでハート チョイスしましたびっくりマーク

 

春のドラマも後半に入って、「海のはじまり」「笑うマトリョーシカ」

「ブラックペアン2」を見てます。

どれもラストに向けて、見逃せない感じになってますが…

 

「海のはじまり」… この間の放送は、弥生さんが夏とお別れする決心をする話。

そりゃー夏と海の間に水季…見え隠れしちゃうよねぇ。泣

夏の口から「水季」ってワードが出れば、顏は笑ってても心は寂しさを感じると思う

津野君もなんか切ないしショボーン 

ラストまでもうちょっと、夏は海と二人で暮らす決心をするけど…

そぉー簡単なもんじゃーないぞ。。。 弥生さんともこのままなのか…

気になる~~~~~上差し