①「海のはじまり」 後9:00 7月~ フジテレビ系

大学時代に彼女から突然の別れを告げられた月岡夏(目黒蓮)は、それ以来7年間、一度も会うことはなかった。しかし彼女の葬式で、自分の娘が生まれていたことを知らされる。何も言わずに子育てをしていた彼女と娘の月日に思いをはせながら、周囲の人たちを通して“親子の愛”を築いていく。

 

月岡夏(目黒蓮)…都内の印刷会社で働く28歳の青年。大学時代の彼女との間に娘が生まれたことを7年後に知ることになる。
百瀬弥生(有村架純)…夏の恋人。交際から3年、結婚を考え始めていた時に、夏に子どもがいることを知る。
南雲海(泉谷星奈)…父親の存在を知らないまま育った6歳の女の子。大好きな母親を突然失い、葬儀の場で始めて父親と会う。

 

②「マウンテンドクター」後10:00 7月8日~ 関西テレビ・フジテレビ系

高校卒業以来、故郷・長野県に戻ってきた青年医師が、山岳医療の現場に放り込まれる。志も低めの今時な事なかれ主義だったが、さまざまな想いを抱えた山岳医や患者と触れ合い、現実と向き合いながら成長していく医療ドラマ。

 

宮本歩(杉野遥亮)…整形外科医と並行して山岳診療科を兼務する青年医師。故郷長野県に戻り、山岳医療チームで過ごす中で少しずつ成長していく。

江森岳人(大森南朋)…国際山岳医の資格を持ち、海外での活動経験もある循環器内科医。自身も抱える過去のトラウマを乗り越えようとしていく。

宮澤エマ、向井康二(Snow Man)

 

③「新宿野戦病院」後10:00 7月~ フジテレビ系

アメリカ国籍の元軍医である女医と金もうけ主義者の美容皮膚科医が、新宿・歌舞伎町の病院を舞台に、ホストやキャバ嬢、ホームレス、外国人難民…さまざまな悩みや問題を抱えながらも人生を強く生きる人、仲間、家族を通して、「命」の尊さを投げかける医療ドラマ。

 

ヨウコ・ニシ・フリーマン(小池栄子)…アメリカ国籍の元軍医。瀕死状態の兵士と死に際にした約束を果たすため、来日する。
高峰享(仲野太賀)…父譲りの金もうけ主義者で、叔父の病院で麻酔医として勉強する中、美容整形クリニックにリニューアルするという夢を抱いている。

 

④「ビリオン×スクール」後9:00 7月~ フジテレビ系

 日本一の財閥系企業を継いだCEOかつ“億万長者=ビリオネア”の加賀美零(山田涼介)は、身分を隠して学校の教師になる。「やる気ゼロ、才能ゼロ、将来性ゼロ」の生徒が集められた通称“ゼロ組”と呼ばれる3年0組の担任を受け持ち、さまざまな問題に直面しながらも生徒とともに成長していく学園コメディ。

 

加賀美零(山田涼介)…容姿端麗だが、どこかクセのある私立絵都学園3年0組の教師。実は日本一の財閥系企業のCEOであり“億万長者=ビリオネア”。
芹沢一花(木南晴夏)…幼い頃から加賀美家に仕えてきた秘書兼ボディーガード。副担任として“ゼロ組”に潜入する。
東堂真紀子(水野美紀)…私立絵都学園の校長。現在は長期海外赴任中。容姿端麗、生徒や教師陣からの信頼も厚いが、謎多き人物。

 

⑤「笑うマトリョーシカ」後10:00 夏スタート TBS系

 抜群の人気を誇る若き政治家と有能な秘書の奇妙な関係、に気付いた新聞記者が、彼らを取り巻く黒い闇に迫る。栄光の裏で起きた数々の不審死、野望と失脚、陰謀と裏切り、人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス。

 

道上香苗(水川あさみ)…探求心が強い元社会部の敏腕新聞記者。あるスクープをきっかけに文芸部に異動させられてしまう。
鈴木俊哉(玉山鉄二)…未来の総理候補ともいわれる人気政治家・清家一郎の政務秘書官。
清家一郎(櫻井翔)…43歳の若さで厚生労働大臣として初入閣した政治家。保守派の政治家が多い中、リベラルな言動で人気の未来の総理候補。

 

私チョイスの5作品びっくりマーク

今って見忘れても配信で見れたりするので、録画するまでもなく…って感じなので、

①番②番はリアルで見たいかなぁーと思っていますパー

 

ちなみに…杉野遥亮さんってなんかそこにいるだけで面白いというか…

そういう雰囲気を醸し出す方だなぁーと思ってなんか好きですハート