今年もあと一カ月… たくさん韓ドラを見ました
そんな中で、面白かったドラマ イマイチだったドラマ など、書きたいと思います
1.『100日の郎君様』 ★★★★
世子となったユル(ド・ギョンス(EXO-D.O.))のツンデレな感じがツボで…
イソ(ナム・ジヒョン)とのやり取りが面白かったです
2.悪霊狩猟団: カウンターズ ★★★★
昼は知る人ぞ知る人気店「姉貴麺屋」の従業員、夜は悪霊と戦う特別な力を与えられた
カウンターと呼ばれる人たちの活躍を描く。
幼いころに両親を事故で亡くした高校生のソ・ムンは、カウンターの一員となり、
強い力を持つ悪霊と戦うことになる。
面白いストーリーと個性的な出演者で、面白かったドラマの一本です。
続きがあったらいいなぁ~って思います。
3.「風と雲と雨」 ★
四柱推命とサイコメトリーをテーマに、運命を読む朝鮮一の観相師で名誉と利益を武器に
活用する主人公の美しい挑戦と切ない恋、そして王族、キングメーカーたちと繰り広げる
王位争奪戦を描いた本格派時代劇。
パク・シフとコ・ソンヒのドラマだし時代物って事で期待してたんだけど…
パク・シフがどうも… 途中まで見たんだけど、最後まで見ませんでした。
4.浪漫ドクター キム・サブ2 ★★★
トルダム病院で初恋の相手で先輩医師のユン・ソジョン(ソ・ヒョンジン)と再会をする。
また“神の手”と呼ばれたキム・サブことプ・ヨンジュ(ハン・ソッキュ)の弟子として、
ひたすら自分の出世だけを追い求めるよりも大切なことがあることを知るようになる。
だが、トルダム病院での平和な日々は長くは続かなかった・・・。
シーズン1から見てたので、2を楽しみにしていました。
ソ・ウジン役のアン・ヒョソプさん…イケメンみっけって感じでした。
内容も面白かったです。 3…あるのかなぁ~
5.新米史官ク・ヘリョン ★★★★★
女性史官と大君によるラブロマンスと男性社会の中で奮闘するヒロインの姿を描く!
ク・ヘリョンは今年1位・2位を争う面白さでした。
このドラマでチャウヌ❤に出会って、「なんてイケメンなんだろう~~」って
釘付けでした。
シン・セギョンさんも大好きな女優さんだし
いまだにリピって見ています
6.私のIDはカンナム美人 ★★★
美人に生まれ変わってバラ色の人生が始まる…!?
美容整形で美しさを手に入れた主人公の人生大改造ストーリーを描いた成長ラブコメディ
チャウヌ❤見たさに見始めたドラマだったけど、思ってたより面白く見れました。
7.だから僕はアンチと結婚した ★★★★★
トップスターのフジュンと、彼の“公式アンチ”で雑誌記者イ・グニョンが織りなす予測不能な
胸キュンロマンティック・コメディ。
これは面白かった 毎週配信が待ち遠しくて…待ち遠しくて…
フジュン役のチェ・テジュンさんも好きな俳優さんだし、イ・グニョン役はスヨンさんだし
美男美女 終わってしまったのが残念なドラマでした。
8.哲仁王后 ★★★★★
不意の事故で韓国を代表する“虚勢男(虚勢を張る男)”の魂が入りこみ、
“あの世のテンション”を持つことになった王妃キム・ソヨンと
二つの顔を持つ王・哲宗の間で起きる魂入れ替えスキャンダル。
もぉー今年の1位はこれに決定です
最初は哲宗役のキム・ジョンヒョンさんにだったのですが、
だんだんとカッコよく見えてきてーーー
シン・ヘソン演じる王妃キム・ソヨンとの掛け合いがとっても面白かったです
こんな感じで韓ドラ漬けの1年を送りました…
今は「恋慕」にドッハマり中です
また来年も楽しくてイケメン達に癒されるドラマに出会えるといいなぁ~と思ってます