報道の違和感
ROMiO.と言うバンドを過ごして
12/25は初のアコースティックワンマン
僕とジャニーさん
僕がジャニーさんと初めて会ったのはオーディションの時
有名なエピソードだけど
テレ朝の汚い会議室みたいな所(通称一リハ)に集められてね
丁度その日はSMAPが「へいへいおおきに毎度あり」の振り付け中で
一人のおじいさんがSMAPをかこう形にパイプ椅子を並べてて
「ここで暫く待ってて下さい」
SMAPが振り付けを終え一リハから退室
そうするとそのおじいさんが
『初めまして、ジャニーです。
これから面接始めます
ヒロミ(郷ひろみ)もトシも(田原俊彦)もみんなここからスタートしてます。よくジャニーズ顏だとか言われますけど不細工も沢山います。一人ずつ呼びますので座って待つように』
面接が始まると同時に今度はJr.、キンキ、TOKIO(城島くんと国分くんだけだった記憶がある)がズラリと入ってきてレッスンがスタート
レッスンを見学しながら呼ばれるまで静かに待つ
時間は過ぎ
まだ順番ではないのにジャニーさんが突如僕に手招きして呼び寄せる
僕はそっと呼ばれるままに行くと
『ユー、なんでサングラス取らないの?』って聞かれ
僕は
『あ、つけてるの忘れました』とサングラスを外して
ジャニーさんが笑いながら
『うちは不良は取らないんだよ。
でも面白いからそのまま話を聞くよ。なんで応募したの?』
これがジャニーさんとのはじめての会話
僕は緊張のあまり
『わかりません!』って大きい声で返答して
そのままジャニーさんは笑いながら
『わからないって、うちで一体何がしたいのさ!』
僕は
『楽しい事がしたいです』って返した
二者沈黙
ジャニーさんはジャケットの内ポケットからお菓子を出したので
僕はそっと手を出したら
ジャニーさんは
『ユーにあげるんじゃないよ!僕のだよ!』って怒られた
その後家族構成とかを聞かれて
面接は終了
面接が終わるとそのまま返される子も居ればレッスンに参加させられる子もいて
僕はその日は帰された気がする
帰宅して夜の22時くらいかな?
電話があって
『来週の15時に今日と同じ所に来てください』って言われて
意味がわからなかったので
『誰ですか?』って聞いたら
『ジャニーだよ!』ツーツーツー
これがジャニーさんとの電話での初めての会話
少し話はそれるけど
今はどうかわからないけど
当時、ジャニーさんはJr.の連絡先を汚い一枚の紙にズラーって書いててさ
その紙を見ながら一人一人に電話してたんだよね、、
連絡があったって事は
僕の名前もちゃんとその紙に書いてあったんだろうなあ笑
僕の初めてのステージは厚生年金会館でのコンサート
その時の振り付けの時、全然踊れずに落ち込んでた僕にジャニーさんは
『初めから上手く踊れたらそんなのオバケだよ。怖いよ。』って言ってくれた
その2年後
『ユー、本当に踊り上手くならないね。もう踊らなくて良いよ!怖いよ!』と言われた。
大阪のSMAPのコンサートの帰りかな
新幹線で東京に帰る時
ジャニーさんが僕の隣で
『歯が痛い』って騒いでて
たまたま歯痛の薬を持ってたので
『ジャニーさん口開けて!』って言って怖がるジャニーさんの口の中に無理やり手を入れて歯通の薬を付けた事がある
『何つけたの!ジンジンするよ!怖いよ!』
何の仕事か忘れたけど
楽屋かどこかで僕が一人でボーっとしてたら
『何してるの!一人で壁睨みつけて!怖いよ!』
そのまま世間話になって
『ユーのお母さん仕事は何やってるの?』と聞かれ僕は
『歌舞伎町でお店やってます』
すると
『ユーはヤ◯ザの息子だ!怖いよ!だから壁睨むんだ!』
この日から僕はジャニーさんから
『ヤ◯ザの息子』
『◯◯組』と呼ばれる様になった
兎に角
ジャニーさんにはよく
『ユー怖いよ』と言われたなあ
僕が高校三年になると
『ユーはおじさん、おじさんヤ◯ザ』と言われるようになった
合宿所には伊藤さん(確かそんな名前だった気が、)という家政婦のような人がいて
冷蔵庫に入れていたジャニーさんの牛乳が無くなっていて
その伊藤さんがめちゃくちゃ怒られてたのをよく覚えてる
実際は僕が全部飲んじゃってたんだけど
ダンスが下手な僕はなかなかバックにつけてもらえず
ジャニーズ=バック転が出来る
ってイメージがまだ残ってた時代
実はバック転出来るJr.って意外と少なくて
これだ!と思った僕はバック転の練習をし
ジャニーさん呼び止めて目の前でバック転したら
『曲がってるよ!怖いよ!』
ってぶった切られた
さて
まだまだ沢山あるけどキリないからこの辺で
ジャニーさん
星の数程の夢をありがとうございました。
安らかにお眠り下さい
心よりご冥福をお祈り致します。
未完の情景
未完の情景解説4
『未完の情景』解説3
『未完の情景』解説
『未完の情景』
謹賀2019新年
新年明けましたね。
昨年掲げた『全てにおいて昨年以上』
果たして敢行出来たのかな、、と振り返ると
自信をもって『やってやったぜ』とは言えなかったかなと
何よりも昨年の僕は不運続きでした。。笑
笑っちゃうくらいの僕の不運(言える範囲)をここで
※★は特にショッキングだった出来事
★三年連続『凶』
肋骨にひび
右足疲労骨折
右側頭部強打
左足剥離骨折
階段から落下(3回)
黒のセダンにひき逃げされる
PCが壊れる
MTRが壊れる
携帯が無くなる
親が数回病院に運ばれる
地元の友達で組んだラインのグループ、とうとう最後の独身者となる
★実はずっと同窓会に呼ばれてなかった事が発覚
電車内で携帯を落としたら『盗撮したのか』と間違われて無理やり電車を下ろされて事情聴取やらされ、携帯の写真フォルダを見られては常識外れな自撮りの多さにドン引きされる
電車内で居眠り、目が覚めたら静岡県(二回)
★近所の夏祭りで子供に指差しで『DQN』と言われる
まだまだありますがこれ以上は自主規制
ロミヲがあって
求めてくれる君達が居てくれたから
乗り越えられた
なんとか『生き抜いたぞオリャ』って感じの2018年
沢山の人に迷惑も心配もかけたから
今年は恩返しとまでは行かなくても
何かの形にして返して行かないといけないね
人は優しいね
僕も今年は優しくなりたい
頑張るぞ2019年
ばびう