田園都市線での通勤になっています電車
ニコタマからはずっと地下ですあせる
どこの駅か分かりにくいなぁと思っていたら、ホームの壁が駅ごとに違った色が塗られていることを発見ひらめき電球
(普通知ってること?)

そして池尻大橋から、オレンジ→黄色→黄緑と続いてきたから「わぁ!レインボー?」と思ってたら、桜新町で桜色に桜
まぁ仕方ないですねニコニコ

用賀は水色、渋谷は半蔵門線で紫なので、「ほぼレインボー」ということで納得しましたキラキラ

地下の田園都市線も楽しめそうで良かった音符

連休明けの今日も目一杯がんばれました~ニコニコ
ありがとうございますラブラブ