友人のブログを見てて、ココで無事を知らせる、ということに気づきました
今回の大地震、本当に大変なことになってますね
みなさんの平穏を祈るばかりですが…
私はこんな日に引っ越ししてました
なんというタイミング
しかも夕方便になったので、まさに地震後の運び出し→移動
いやいや電車のストップにより、大渋滞に巻き込まれながらなんと7時間のドライブ

トラックに乗せてもらっての移動になりましたが、都心を抜けなければならなかったので、まさに混雑の中へ…
途中で、大通りではなく裏道を抜けよう!ということになり、地図を駆使してあちらこちらへと回りながら走りました
おかげで短縮できたはずですが、それでも到着は24時過ぎ
そこから運び入れをしましたが、とにかく電気とベッド、カーテンのセットを終えてすぐ寝ました
前の日もほぼ徹夜だったし、翌朝も早い予定だったので
こんなときに引っ越し
という感じですが、ラッキーだったこと
・地震の瞬間は荷物を詰め終わってたので、モノが落ちるなどの被害がなかったこと
・職場は11Fだけど、3Fの自宅にいたので感じた揺れはそれほどではなかったこと
・ガスと無線LANの手配を午前中に終えてたので、シャワーもネットも
だったこと
・テレビは処分予定でかなり早く外していた&宅配便の遅れでいまだに新しいものが届いていないこと→特に東北の惨状をリアルに感じていない(少しネットの映像で見ました
)
・今日&明日の予定はほぼキャンセルとなり、この週末ゆっくり過ごせること
ありがとうございます
こんな状況でしたので、普通に仕事をしていた方のほうが大変だったと思います
それにしても地震→津波の影響はハンパないですね
ということで私は(実家の両親も)無事ですのでご心配なく
みなさん各方面からご連絡いただきありがとうございます
また明日からがんばります


余震が続き、まだまだ安心できませんが、みなさまの無事と早い平穏な日々の復興を祈っています

今回の大地震、本当に大変なことになってますね

みなさんの平穏を祈るばかりですが…
私はこんな日に引っ越ししてました

なんというタイミング

しかも夕方便になったので、まさに地震後の運び出し→移動

いやいや電車のストップにより、大渋滞に巻き込まれながらなんと7時間のドライブ


トラックに乗せてもらっての移動になりましたが、都心を抜けなければならなかったので、まさに混雑の中へ…
途中で、大通りではなく裏道を抜けよう!ということになり、地図を駆使してあちらこちらへと回りながら走りました

おかげで短縮できたはずですが、それでも到着は24時過ぎ

そこから運び入れをしましたが、とにかく電気とベッド、カーテンのセットを終えてすぐ寝ました

前の日もほぼ徹夜だったし、翌朝も早い予定だったので

こんなときに引っ越し


・地震の瞬間は荷物を詰め終わってたので、モノが落ちるなどの被害がなかったこと
・職場は11Fだけど、3Fの自宅にいたので感じた揺れはそれほどではなかったこと
・ガスと無線LANの手配を午前中に終えてたので、シャワーもネットも

・テレビは処分予定でかなり早く外していた&宅配便の遅れでいまだに新しいものが届いていないこと→特に東北の惨状をリアルに感じていない(少しネットの映像で見ました

・今日&明日の予定はほぼキャンセルとなり、この週末ゆっくり過ごせること
ありがとうございます

こんな状況でしたので、普通に仕事をしていた方のほうが大変だったと思います

それにしても地震→津波の影響はハンパないですね

ということで私は(実家の両親も)無事ですのでご心配なく

みなさん各方面からご連絡いただきありがとうございます

また明日からがんばります



余震が続き、まだまだ安心できませんが、みなさまの無事と早い平穏な日々の復興を祈っています
