1月恒例の出張シリーズも最終回キラキラ
今回の九州は佐賀でした飛行機
会議は昨日、1泊して、さぁどこへ行こうという感じであせる
佐賀といっても何も浮かばずあせる
そこで同年代の気の合う参加者とともに佐賀観光へニコニコ
彼女が調べてくれたイザナギさん&イザナミさんの神社と、せっかくだから足を伸ばして巨木パワーをいただきにクリスマスツリー

2人でレンタカーを借りて気兼ねない小旅行へ出かけました車
今回の発見ひらめき電球
佐賀の方は物腰やわらかニコニコ
心が澄んでいるキラキラ
そんな印象で、かなりイメージアップアップ
そして見習うべきところ多しです目

神社の宮司さんも素敵でした音符
御朱印は無料、最後にはお菓子をお土産にくださいましたニコニコ
山の中腹にあるこじんまりした神社でしたが、スピーカーから音楽を流している粋な神社でしたキラキラ
御神木からパワーをいただきながらクリスマスツリー時間をかけて参拝してると、宮司さんが「遠いところありがとう。これでも食べなさい」とおせんべいをひらめき電球
思わず涙腺ゆるみました~しょぼん
こちらこそ素敵なお参りだなぁと思ってた矢先だったのでラブラブ

またいつかお礼参りにも行きたいですニコニコ

そして武雄の大楠クリスマスツリー
樹齢3000年とかショック!
ここでも自然の命のパワーをいただきましたクローバー
かなり浄化されたと思いますニコニコ

最後はイカの活き造りで締めてアップ
佐賀バンザイ\(^-^)/
満喫しました~音符
たくさんの出会いに感謝です晴れ
HAPPY&LUCKY diary by Julia-foto.jpg