以前、講演にも行ったことのある、リズ・ブルボーさんの著書です
いやぁ深いです
食べることのメカニズムが手に取るように分かります
そして、だったらどんなふうに食べたらいいか、指南してくださいます
食べることが楽しくなりそう
そして、本当にカラダとココロを大切にするようになるでしょう
心得はカンタン
「からだに聞いて食べる」のです
本当に今食べたいものなのか、
なぜ食べたいのか、
からだが欲しているのか、
ストレスや心理的作用で食べたくなってるだけなのか、
…
カラダとココロは正直です
そして食事は私たちの生活に密接です
だからこそ、この自問自答の積み重ねがカラダとココロの健康に導いてくれるものだと思います
もう少し読み進めますが、過食、拒食、偏食などにお悩みの方には特にオススメです

いやぁ深いです

食べることのメカニズムが手に取るように分かります

そして、だったらどんなふうに食べたらいいか、指南してくださいます

食べることが楽しくなりそう

そして、本当にカラダとココロを大切にするようになるでしょう

心得はカンタン

「からだに聞いて食べる」のです

本当に今食べたいものなのか、
なぜ食べたいのか、
からだが欲しているのか、
ストレスや心理的作用で食べたくなってるだけなのか、
…
カラダとココロは正直です

そして食事は私たちの生活に密接です

だからこそ、この自問自答の積み重ねがカラダとココロの健康に導いてくれるものだと思います

もう少し読み進めますが、過食、拒食、偏食などにお悩みの方には特にオススメです
