すっかりレポできずにいましたが、やっぱり書き記しておきます
本当に素敵な旅でした
お天気
山
森
滝
沢
木漏れ日
海
自然満載
!
何でもありました
4泊5日の行程は、こんな感じ
①島内一周ドライブ
一周3時間以上!
結構広いです
滝やフルーツガーデンに立ち寄りながら、島の様子を下見
翌日からに備えます
②ヤクスギランド+海辺散策
祝日なので混雑を避けて空いてるスポットを選んで向かいました
ヤクスギって樹齢1000年以上ではじめて呼べるんだそうです
そんな杉たちがたくさん出迎えてくれました
③白谷雲水峡
言わずと知れた「もののけ姫の森」です
とにかくあたり一面「苔」たっぷり
楽しいトレッキングでした
そして念願の「太鼓岩」へ
コレ、きっとJACCSカードのCMで柴崎コウちゃんが最後にホロッと涙を流すところだと思ってます
絶景でした
道のりも本当にアドベンチャーでした
④縄文杉
ここを見ずに帰れない、でもどうしてみんなここまで早起きして目指すのか、何とも不思議な感じです
(朝4時起き、往復10時間
)
それほど引き付ける魅力と存在感があるんでしょうね
確かにヤツは森の奥に静かにそびえ立っていました
圧倒的な存在感
でも囲いですぐ近くまでは接近できなかったので、ちょっと残念
特記すべきは道中のウィルソン株と翁杉
倒れたばかりの翁杉からは何か意味深なエネルギーが
トロッコ道も楽しめたし、こちらもアドベンチャーあり楽しいトレッキングでした
⑤朝ヨガ+お買い物
鹿児島への出発までの時間、慣らした早起きでホテルのプールサイドで朝ヨガを
そして買いそびれたお土産を調達に買い出しへ
もうちょっとゆっくりいろいろ見たかったな
という感じで王道コースを満喫した旅でしたが、まだまだやりたいこと行きたいところがたくさん
・沢登り
・シーカヤック
・リバーカヤック
・海ガメウォッチング
・本格登山
・湧き水汲み
などなどきっと近々また訪れることになるでしょう
そのときも
満載で
あとはホテルレポも書かなきゃ

本当に素敵な旅でした

お天気

山

森

滝

沢

木漏れ日

海

自然満載

何でもありました

4泊5日の行程は、こんな感じ

①島内一周ドライブ

一周3時間以上!
結構広いです

滝やフルーツガーデンに立ち寄りながら、島の様子を下見

翌日からに備えます

②ヤクスギランド+海辺散策

祝日なので混雑を避けて空いてるスポットを選んで向かいました

ヤクスギって樹齢1000年以上ではじめて呼べるんだそうです

そんな杉たちがたくさん出迎えてくれました

③白谷雲水峡
言わずと知れた「もののけ姫の森」です

とにかくあたり一面「苔」たっぷり

楽しいトレッキングでした

そして念願の「太鼓岩」へ

コレ、きっとJACCSカードのCMで柴崎コウちゃんが最後にホロッと涙を流すところだと思ってます

絶景でした

道のりも本当にアドベンチャーでした

④縄文杉
ここを見ずに帰れない、でもどうしてみんなここまで早起きして目指すのか、何とも不思議な感じです


それほど引き付ける魅力と存在感があるんでしょうね

確かにヤツは森の奥に静かにそびえ立っていました

圧倒的な存在感

でも囲いですぐ近くまでは接近できなかったので、ちょっと残念

特記すべきは道中のウィルソン株と翁杉

倒れたばかりの翁杉からは何か意味深なエネルギーが

トロッコ道も楽しめたし、こちらもアドベンチャーあり楽しいトレッキングでした

⑤朝ヨガ+お買い物
鹿児島への出発までの時間、慣らした早起きでホテルのプールサイドで朝ヨガを

そして買いそびれたお土産を調達に買い出しへ

もうちょっとゆっくりいろいろ見たかったな

という感じで王道コースを満喫した旅でしたが、まだまだやりたいこと行きたいところがたくさん

・沢登り
・シーカヤック
・リバーカヤック
・海ガメウォッチング
・本格登山
・湧き水汲み
などなどきっと近々また訪れることになるでしょう

そのときも


あとはホテルレポも書かなきゃ
