東京寒いビックリマーク
厚着して行ったから良かったですが、真冬ですねあせる
雪だったそうでくもり

それでは参拝についてニコニコ

まず、伊勢市駅から徒歩で行ける月夜見宮へ星空
内宮のアマテラス太陽神に対し、こちらは月の神様が祀られていますキラキラ
先生から参拝の心得をいただきながら中へニコニコ
いい気が流れていましたクローバー

次に歩いて外宮へヒヨコ
境内にある数々の御宮を参りながら、豊受大神宮へひらめき電球
いざ正式参拝で中へ案内いただくところで一部服装の注意があせる
正装と言われつつも、ブーツやカジュアルワンピースの子がいたため、ちょっと甘く見ていただいた感じもありましたが、1人は「遠慮してください」と言われ…しょぼん

やはり神様と対峙するという意識をもって、失礼のないように、とのことでしたニコニコ

思わぬ展開に、ちょっと空気が沈みつつもいざ内宮へキラキラ
ここはバス移動です音符

内宮では宇治橋の掛け替えが完了し、真新しい木のぬくもりある素敵な橋になってましたひらめき電球
ここからまた空気が変わった感じがし、青空に浮かぶ雲がスーゥッという形に流れてましたくもり

さぁ、こちらの正式参拝も服装のこともありドキドキしながら向かいましたが、内宮本殿へ向かう階段が人で埋め尽くされ…あせる混んでましたあせる

やっと階段を昇りきり、服装チェックへ!
内宮の神主さんはとても穏やかな方で、全員クリアひらめき電球
外宮でダメだった子もブーツの外にパンツの裾を出していたのでOK
無事に全員で入れましたニコニコ

そしてここからが私たちの先生の真骨頂ビックリマーク
先生について「二礼二拍手一礼」をすると、ザワザワーっと風が起こったんですショック!
今の何っ!?と思いながらみんなで外に出てからは、私の中で胸騒ぎが続き、訳も分からず号泣…あせる
ちゃんと全員で参拝できた嬉しさもあり、「来てよかったーニコニコ」と心底思っていた、そんな瞬間でしたクローバー

あとで先生に「風がスゴかったですね」と言ったら、「神様呼んだからねキラキラ」とビックリマーク
おそるべしひらめき電球
あたたかく迎えていただいた、そんな感覚でしたニコニコ
ちゃんと受け取れたことも嬉しかったです音符

そんな思いもよらない体験をして、私の3度目のお伊勢参りは終わりましたニコニコ

あっという間の1日でしたが、本当に充実した1日でした音符
伊勢日帰り、可能ですねニコニコ
今回でかなり満たされましたがまたいつか充電しに行きたいと思いますアップ

今日の参拝に導いていただいたすべてに本当に感謝していますニコニコ
ありがとうございますクローバー
本当にありがとう~ラブラブ