2日目のテーマは「水」キラキラ
タイトルにした言葉は「もっと水らしく」あせる

水は人間の生活に必要不可欠なものですニコニコ
そして人間の体の7割以上は水分でできていますキラキラ
つまり、取り入れた水分はすべて体内で構成されるので、質のいい水分をとることが質のいい体をつくることにつながりますクローバー

食べ物以上に、どんな水分をとるかということに注意を払うべきですニコニコ

そして水はとても素直な要素なので、周りの影響を受けてしまいますひらめき電球
水の結晶を研究した方がいらっしゃいますが、
湧き水と水道水、
ポジティブな言葉をかけた水とネガティブな言葉をかけた水、
いい音楽を聴かせた水とそうでない水では、
まったく違う結晶の形をしていますあせる

さらに最近はペットボトルに詰められた水が多く売られてますが、プラスチックの波動はあまり良くないので、機械的に詰められたペットボトルの水はあまりオススメできませんあせる

一番いいのは、天然の湧き水を自ら汲んでくることですアップ

昨日に引き続きますが、自分を大切に思う気持ちをもてば、自然にどんな水を選ぶかが決まってくるでしょう波

水のように素直に、そして流れるように生きる、
そんな気持ちを大切にしていきたいですニコニコ