今朝の空は久しぶりに青々とした快晴でした
この空気感を目にも焼きつけたくて、ずっと空を見ながら歩いてました
(危ない
)
台風が過ぎたあと、
嵐のあと、
長雨のあと、
通り雨のあと、
必ず晴れの日がやってきます
私の大好きなミスチルさんの歌に「雨のち晴れ」という曲があります
私がちょうど卒論を書いている時期でした
この曲を何度も聴きながら、「この大変な時期を越えれば楽しいことが待ってる
」といつも元気づけられながらいました
止まない雨はない、
明けない夜はない、
今が大変でもいずれ明るい未来が
そんなことを常に思ってますが、最近はさらに「今あることを楽しむ」ようにしています
今与えられていることをしっかり全うすれば、自分の糧となり、必ず活かされるときが来るんです
さらに昔に大好きだったチェッカーズの解散コンサートでは、超高熱にもかかわらず歌い続けてくれたフミヤさんが、「つらいことも楽しめ!」と言ってくれました
この言葉の印象は強烈でしたね
でも、今はその言葉の意味が本当に良く分かります
朝、快晴の空を眺めながらいろんなことを思いますが、その青さに感動を覚えながら、幸せをかみしめていたいです
これからの秋空が楽しみです


この空気感を目にも焼きつけたくて、ずっと空を見ながら歩いてました


台風が過ぎたあと、
嵐のあと、
長雨のあと、
通り雨のあと、
必ず晴れの日がやってきます

私の大好きなミスチルさんの歌に「雨のち晴れ」という曲があります

私がちょうど卒論を書いている時期でした

この曲を何度も聴きながら、「この大変な時期を越えれば楽しいことが待ってる


止まない雨はない、
明けない夜はない、
今が大変でもいずれ明るい未来が

そんなことを常に思ってますが、最近はさらに「今あることを楽しむ」ようにしています

今与えられていることをしっかり全うすれば、自分の糧となり、必ず活かされるときが来るんです

さらに昔に大好きだったチェッカーズの解散コンサートでは、超高熱にもかかわらず歌い続けてくれたフミヤさんが、「つらいことも楽しめ!」と言ってくれました

この言葉の印象は強烈でしたね

でも、今はその言葉の意味が本当に良く分かります

朝、快晴の空を眺めながらいろんなことを思いますが、その青さに感動を覚えながら、幸せをかみしめていたいです

これからの秋空が楽しみです

