今日はヨガを教える日でした
既に4回目になります
なんとなく慣れてきましたが、やっぱり気づかされるのは「言葉の使い方」の大切さ
世の中の「教える人」はスゴいなぁと改めて感じます
どんな言葉を発するかで、「教えられる人」へ与える印象が変わってきます
そんな勉強へのとてもいい機会を与えていただきました
感謝の気持ちをもって、より良いクラスになるよう取り組んでいきたいと思います
そして「自己表現」が上手にできるよう、声出しを含めてガンバリマス!
そんな気づきをいただいたのは、5ヶ月ぶりくらいに会った友人Sさん
彼女とは昨年バリで行われたヨガのリトリート合宿で同部屋になった御縁で知り合いました
まだ1年足らずの仲ですが、バリでの濃い時間を共にしたおかげで、とても分かり合える仲になっています
お互い似た部分を持ち合わせつつ、刺激し合いながら、そしてお互いに必要な情報交換ができる
そんな感じでしょうか
久々に会って、カフェで3時間、時間を忘れるくらい話し続けてました
そんな友人の存在が、自分を次なる方向へ向かわせてくれます
今後の行く先がどうなるか、お互い楽しみでいっぱいです
とてもいい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました
素敵な出会いに感謝です


なんとなく慣れてきましたが、やっぱり気づかされるのは「言葉の使い方」の大切さ

世の中の「教える人」はスゴいなぁと改めて感じます

どんな言葉を発するかで、「教えられる人」へ与える印象が変わってきます

そんな勉強へのとてもいい機会を与えていただきました

感謝の気持ちをもって、より良いクラスになるよう取り組んでいきたいと思います

そして「自己表現」が上手にできるよう、声出しを含めてガンバリマス!
そんな気づきをいただいたのは、5ヶ月ぶりくらいに会った友人Sさん

彼女とは昨年バリで行われたヨガのリトリート合宿で同部屋になった御縁で知り合いました

まだ1年足らずの仲ですが、バリでの濃い時間を共にしたおかげで、とても分かり合える仲になっています

お互い似た部分を持ち合わせつつ、刺激し合いながら、そしてお互いに必要な情報交換ができる

そんな感じでしょうか

久々に会って、カフェで3時間、時間を忘れるくらい話し続けてました

そんな友人の存在が、自分を次なる方向へ向かわせてくれます

今後の行く先がどうなるか、お互い楽しみでいっぱいです

とてもいい時間を過ごさせていただきました

ありがとうございました

素敵な出会いに感謝です
