コンプレックスを自信に変える美容メソッド@TOMOKO

コンプレックスを自信に変える美容メソッド@TOMOKO

美容セラピストスクール。ヘッドリリースマッサージ(頭蓋骨調整)小顔リフトメソッド。プロから初心者までオーダーメイド感覚の美と癒しのレッスン、セッションを随時開講中。









image








Amebaでブログを始めよう!


ありのままで生きる。


って言葉にすると、 
シンプルで
魅力的なフレーズですよね。



そんな、わたしも、常日頃から
そう思っているひとりです。




それでも、ね。




良いも悪いも
なんだか、いろんなことに
囚われてるな、と感じることは多いです。


もちろん、それなりに歳を重ね…


知識もふえて、経験もふえて
いろんなことから
解き放たれていく


という感覚も、同時にありますよ。


それでも、気がついたらまた

少し無理してたり
少し背負ったり
少し考えすぎてたり

する自分も少なからずいる。



それでいいのです。



生き方に、絶対とか完璧とかってない。
不完全なままだから、面白い。



プラスとマイナスを繰り返しながら…



小さくても一歩、一歩
本質に、向かってく。


脱皮を繰り返してく。



人生は、有限だけれども
成長するための種は、無限にある。




意識を少し変えれば
良いことも、悪いことも
きっと全部、成長の種に変わります。




ありのままの心も大切にしながら



自分の可能性をためしたい
豊かさを手にしたい
愛する人と笑顔で過ごしたい




そんな女性の願いを叶えられるよう
私なりに深化しながら
お仕事に向かいたいと思っています。



それに関連して、来年は
もろもろ新しいことにも
チャレンジしていくつもりです。



今年も、あと少し。



後悔しないよう
日々を楽しく、丁寧に生きよう。



久しぶりに、ブログ
書いてみました(苦笑)



いつもありがとうございます♡



では、またニコニコ


皆さん、お久しぶりです。
ランヴィボーテの立元智子です。


さて先日、何年かぶりに母と2人で
小旅行に行ってきました。


帰省してもなにかとバタバタして、
ゆっくり話すことが出来ずにいたので
ほんの少しでも、親孝行できたかな。


旅先では、美味しいものをいただいたり
ゆっくり温泉に入ったり
母の髪を整えて、メイクしたりして
穏やかで、幸せなひと時でした。
















あ、後半食べ物ばっかりですね(*_*)
相変わらず、食いしん坊です。


✳︎


眉の描き方がよく分からないというので、
お気に入りのパウダーチップを使って
描いてあげたら、嬉しそうな笑顔におねがい
温泉で、肌が白くなったと喜んだり♡


今更ですが…
いくつになっても、女性は
綺麗でいたい!ものなんですよね。


目の前で、パッと表情が変わる瞬間に
出逢うたび、美容のお仕事をしていて
良かったな、と思います。


私の主宰している美容スクールには、
30代から40代の受講生さんが多いですが
50代、60代の方もいらっしゃいます。


ここ最近、増えている気がします。


年を重ねると、新しいことを覚えるのって
ちょっと不安がありますよね。

よ〜く、わかります。


そんな方にも…
焦らず、気負わず、ご自身のペースで
習得して頂きたいと思って
長年マンツーマンでの講座も続けてます。


いくつになっても新しいことに
チャレンジできるって素晴らしい。


人生は、有限。


私も後悔のないように⤴︎
自由な心で、楽しみながら
挑戦し続けたい!!!と思ってます。


では、またウインク


ランヴィボーテ 立元智子





【お知らせ】

❶受講生さん向けの勉強会など
ホームページにアップしました!

https://lenvie-beaute.com/news/



❷スクール技術体験・ご相談受付中です!



今の内容でのご案内は、

8月末にて終了予定ですので

お早めにチェックしてみてくださいね(^-^)


https://lenvie-beaute.com/taiken/




一生モノの小顔・頭蓋骨調整術が学べる

美容セラピスト養成スクール
 
ランヴィボーテ・スクールHPはこちら
↓↓↓




☆おまけ 今回のBGMは、こちら⇨★★★

こんにちは。

今日は、4月1日。
そして、新元号の発表がありましたね。



令和 れいわ


万葉集の三十二首 梅花


時に、初春の令月にして
気叔く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫らす




豊かな国民文化を象徴する国書、万葉集から。

”美しく心を寄せ合う中で文化が育つという新元号「令和」に、日本の国柄を次の時代へと引き継いでいきたい”


そんな、願いを込めてつけられたとのこと。


令月は、陰暦で2月の異名。
なにかをはじめたり、なにをするにも良い月、
めでたい月でもあるそうです。


今年から学びをスタートしたり、開業される受講生さんにも、追い風になりましょう。


女性的な言霊の響きを感じながら…
新しい時代がはじまる予感。



思い返せば…
昭和から平成へと元号が変わる時
わたしは某エステサロンで、モーレツに(笑)働いてました!

あれから、30年余。
月日が経つのは、早いですね。



万葉集の蘭の香ごとく。

(写真は、桜だけれども…)

真美を追求する旅は、
まだまだ、続くのであります照れ



◆お知らせ (終了しました)

選ばれ続けるセラピスト、オーナーのために

4月23日(火)午後14時30分〜東京広尾にてセラピスト、サロンオーナー向けの勉強会を開催します。 

ご要望の多かったサロン経営、オーナーセラピストのマインド中心のお話になります。

サロン経営の軸になるような、とっても大切な内容です。

受講生の皆さま、ご都合が合えばぜひ♡
受講生様以外で、ご参加希望の方は、HPお問い合わせフォームから一度ご連絡ください。

詳細は、HPのお知らせページをご覧ください。



お問い合わせフォームは、こちら。

⬇︎⬇︎⬇︎





〜2019年の幕開け〜

あけましておめでとうございます

昨年も、素敵な皆さんとの出会いと
周りの皆さんの支えがあって

【苦難の中にも、光を見つけられた】

そんな一年でした


そして、今年もやりたいと想うこと
楽しいと想えることに対して

【素直に、誠実に、行動あるのみ】

想いを持って
頑張り続けている女性
チャレンジしたい女性の皆さんへ


講師業や執筆活動などを通して

【夢や願いを実現する】

ためのお手伝いを続けていきたい
シンプルですが、そんな風に思っています

そのためのさらなる学び、
必要な経験も重ねながら…

心根の声を、大切にしていきます



ご縁をいただいた皆さんにとっても
2019年が、より実り多き一年と
なりますように


今年も宜しくお願いいたしますニコニコ


ランヴィボーテ代表
美容コンサルタント 立元智子


✳︎✳︎✳︎


一生モノの小顔・頭蓋骨調整術が学べる

美容セラピスト養成スクール
 
ランヴィボーテ・スクールHPはこちら
↓↓↓