5月15日に開催しました
こちらのイベント↓↓
初めてにしては
良かったんじゃないか・・・?
という賑わいでした◎笑
参加して頂いた9組の方々、
ご協力いただいたPamojaの先生方、
本当にありがとうございました!
継続してやっていこうと思います◎
バタバタしすぎて
写真撮ろうと思ってたのに忘れた🤣🤣
当日はラミネーター、プリンター、PC持参で
インターネットはないのですが
SDカードを駆使してプリントアウトも無事にできたし
たくさんの絵カードを作ることができました◎
普段自宅では、wifiがあるので
それがない環境での使い方がイマイチわかっておらず
最初はかなり四苦八苦(笑)
無事に役に立つことができて良かったです◎
みんなでわいわい視覚支援作って
楽しんでもらえたのではないでしょうか☆
今年度はいろんなイベント企画したいな
と思っています◎
小学校で作成される「個別指導計画」についてや
発達障害児の性教育・防犯教育についての
学習会は私がやりたいテーマです☆
他にもいろいろと興味のあるワードはあるけど
先のことすぎてイメージ湧かなかったりするし
今が大変な親御さんたちに
あまり先のことを言いすぎても
不安を煽るだけかもな~なんて思ったり。
リクエストあればどんどん企画しますので
ぜひぜひおっしゃってくださいね☆
オンラインでの交流会もやってみたい
&
私も外部のサークルやコミュニティに
参加してみたいな~
と思っています◎
ちょっとしんどい1年ではあるのですが
だからこそ忙しく過ごして
少しでも落ち込まないようにできたらな、と。
企画リクエストお待ちしておりますので
どんどんLINEで送ってくださいね♡