こんにちは(^O^)

 

 

とってもお久しぶりの更新です。

 

コロナ自粛を明けて

少ししてからLentoの活動も

細々続けておりました・・・

 

 

明日もサークルがありますが

最近はブログの方ではお知らせしておらず

ご新規さんも口コミの方が多いです。

 

 

 

 

 

 

さて、

我が家は息子がちょうど年長さんで

就学相談がやっと終わったところです。

 

 

小学校をどこにしよう・・・

通常級?通級?支援級?支援学校?

という問題はさることながら

 

放課後デイサービスについても

色々と壁にぶち当たっております。

 

 

 

 

 

 

摂津市はとにかく、

他市に比べて放デイの数が少ない・・・・

 

そして、なかなか情報が得られません。

 

なぜなのかは不明・・・

 

まあ、私も摂津市にしか住んだことがないので

他市との比較はできないんですが

 

SNSなどで見ている限り、

なんだか特殊な環境に置かれている気分です。

 

 

 

 

今回就学相談を受けてみて思ったのは

「お母さんの希望は?」

と聞かれることがまぁ~~多い。

 

のわりに、こちらから調べて調べて調べないと

選択肢を知ることすらできないんですね。

 

 

そもそも就学相談だって

自分から申し込まないと受けられない。

 

 

書けば書くほど

誰のためのシステムなの・・・?

って感じですが・・・・

 

 

 

今までも、選択肢を何も持たず

とりあえず流されてしまっている親御さんを

何人も見てきました。

(支援につながる人も、つながらない人も)

 

 

なので私は、Lentoに相談してくれた親御さんに

まずは知ってもらうことを心がけています。

 

 

 

 

 

 

そこで、どのくらいかかるかわからないですが

摂津市内、または近隣の市の

児童発達支援・放課後デイサービスの

一覧表を作りたい!と思い動き始めました。

 

 

 

ただの一覧表ではありません。

 

実際に事業所に取材して

どんな場所か、療育内容はどんなものか

などなど実際に親御さんにアンケートをとり

本当に知りたい情報をまとめたものを

公開しようと思っています。

 

 

 

まだまだ動き始めたばかりで

どの程度の事業所さんにご協力いただけるかは不明。笑

 

 

だけど、誰かのためになるはずと信じて

一覧表は冊子かチラシに。

取材内容はこのブログで公開します!!

 

しかもその内容っていうのは

年度ごとに変わったりするし

都度更新できたらいいなと思っています。

 

 

 

ちょっとどの程度できるのかまだ不明ですが

私の欲しいものを作りたいので

頑張るぞ―――!!!

 

 

 

 

 

 

 

こんな情報知りたい!

などありましたらコメントかメッセージで

お知らせ頂けるとありがたいです♡

 

 

 

 

 

大阪北摂で発達が気になるママのための
サークル活動をしています**

興味がある方はぜひお友達登録お願いします^^
質問だけでも大歓迎です♡

友だち追加