●夏バテ、お疲れ肌と心に。ロマンティックブレンド☆


久しぶりにお茶のご紹介♪


関西は残暑厳しい毎日です。
個人的には今年は夏バテも殆どなく、ただプライベートで変化が多く、その対応に色々気が張ったり分散したりの夏でした(^ω^)


夏から秋の移り変わりは紫外線の影響もあり、お疲れがお肌にも出やすい時期です。
心理的なストレスが負担に感じられた方は特に顕著かもしれません。





今回のブレンドは名付けてロマンティックブレンド☆


赤やピンクのハーブをブレンドしました。


心身の疲労回復や美白を期待して選んでいます。


一番赤いのがハイビスカス、時計回りにヒース、ローズペタル、レモンピールです。





ハイビスカスのルビー色と酸味、ローズピンクの甘い香り、レモンピールの爽やかな香りとほんのり苦味のハーモニーを楽しめます。


ヒースはシングルなら少し酸味を感じますがブレンドするとあまり主張しない奥ゆかしいハーブです(笑)


胃腸が弱っていたり、お肌の乾燥が気になる時は蜂蜜をお好みで加えて下さいね。


【ロマンティックブレンドの養生的作用1ハイビスカス編】


・スポーツや肩こりなどの筋肉疲労や痛み、胃腸の働きが弱っていたり貧血気味からくる疲労を和らげる。

・お通じを良くしたり、むくみの改善、睡眠の質を高める。

・気血を補い、適切な水分代謝を促す。

・夏バテ予防、改善に。

・熱中症対策の水分補給に。


☆カラー心理的にも元気とやる気と女性ホルモンを活性化できそうな?ハーブティーです。


☆酸味は東洋医学的には肝の臓に良いとされ、肝は怒りの感情と結びつき、自律神経の調整を司ります。
イライラは暑さからもきやすいので、酸味のハイビスカスはその冷やす性質も相まって特に夏にオススメです。