●気を巡らせ、肝と腎の働きを補う。花粉症にも?


ホットヨガに通いだして、体重が増えました(^ω^)
色と香りの養生師、福元結香です。
筋肉量増えたのかな?(笑)


さて、春になるにつれ、眠くなる人、風邪をひく人、花粉症になる人、全くどうもない人…様々ですが、春先にオススメのお茶の1つ。


201009032154000.jpg


ローズマリー☆
以前にもご紹介させて頂いたのですけれど、改めて♪


受講生様の自宅のお庭に育っている確率の高いハーブの1つです。
神戸だと街路樹の袂の植え込みにも多いですね。


スーッとした香りは中枢神経系に働きかけ、記憶力や集中力向上に役立つと言われます。


また胃腸の働きを高めるので、脂っぽい食事などの消化を促します。


漢方的な性質は辛味、温性。
温める性質です。


血行を良くして身体を温めるので冷えが気になる時や筋肉痛、関節炎を和らげたい時に。


それから肝の働きを補い、解毒や強壮作用。
腎の働きを補い、更年期の症状(のぼせやほてり、イライラなど)、月経不順の改善など。


対処法ではありますが、風邪や花粉症の症状の改善にも。


【オススメブレンド①】


ネトルと合わせます。


ローズマリー茶の注意点は含まれるタンニンが鉄分の吸収を妨げること。
ネトルは血液浄化作用に加えて、植物性の鉄分とビタミンCを含むので、ローズマリーの欠点を補います。
目覚めの一杯に。


【オススメブレンド②】


緑茶と合わせます。


※)タンニンが重なるので貧血気味の方は注意して下さい。


緑茶もローズマリー同様の働きがあります。
頭をスッキリさせるWパワー!
イライラ解消、消化促進も高まります。
こちらは食後に。


【ブレンドのコツ】


ティーカップ分(約150~180ml)に対してハーブは小さじ山盛り一杯が基準です。


ブレンドは合計小さじ一杯になるようにします。
お好みで良いのですが、初めて試される方は最初1:1から始めてみて下さいね。


1日2~3杯くらいまで。
この場合、3週間続けたら1週間お休みします。
1日1杯くらいでしたらさほど気にする必要はありません。