●風邪の予防、ストレス、血圧が気になる方に。


201701041840000.jpg


昨日から仕事始めの方も多かったと思います。
色と香りの養生師、福元結香です。


旅先ではその土地のものを買うようにしているのですが、今回購入しましたのが奈良の「カキの葉茶」です。


カキの若葉を蒸して乾かしたものです。
クセもなく飲みやすいです。


ビタミンCの塊と言われていて、カキの葉100g中にビタミンCが1000mgも含まれています。
カキの葉のビタミンCは熱にこわれにくく、風邪の予防や血管壁を丈夫にするなどの働きに優れます。


また血圧を下げる作用や血行を促す作用があり、高血圧の改善に。
血圧を下げる薬は認知症の要因にもなると考えられますので、自然のものを上手く使っていきたいですね。


漢方的性質は苦味寒性。
気を巡らせる働きがあるとされ、ストレス解消にも役立つでしょう。


消化性潰瘍、心臓や腎臓の疾患にも良いとされます。


冷やす性質のため、温かいうちに飲むようにして下さい。
風邪で熱がある時には冷ましたものも良いですね。
夏の水分補給にもオススメです。


注意点はカキの葉茶は弱酸性ですので、アルカリ性のコーヒーや緑茶と一緒に飲まないようにして下さいね。
ビタミンが半減してしまいます。
(緑茶はビタミンCを含みますが、カフェインが興奮させます)


カフェインを含まないので寝る前も大丈夫。
お正月はおせちやご馳走、アルコールなどでビタミンCもかなり消耗しています。


風邪の予防も兼ねて、また少し風邪っぽい時にも、ビタミンC補給をお茶からもできるのが良いですね(*´∇`)