令和5年10月29日


前日は善通寺から始まり杉の大杉で終わり

どぶろくとぼけあげを堪能してぐっすり眠れ

朝から快調!

早くに目が覚めたが6時頃から身支度開始。

7時から朝食の準備をする。

前日に行った善通寺と仙遊寺の間にあったパン屋で朝食用のパンを買っておいたのでオーブントースターで温める。


8時過ぎに出発。

歩いても2〜3分のところにある第66番雲辺寺の奥之院から参拝。


今日も晴天に恵まれ大銀杏が凛々しく映える。


まずは本堂から勤行。ご本尊・薬師如来。


本坊で書道展が開催され納経を待つ間に見学。

その後、賢見神社に向け出発。


細い山道を登り分岐点でいつも迷う。

ナビと看板の案内に誤差がある。

ここは看板の案内を信じて突き進む。


車を停め少し歩くと見えてきた。


賢見神社到着。

ご祈祷の申込用紙に記入し次の順番を待つ。


ご祈祷場所の本殿。

コロナ前が最後だったので4年ぶりのご祈祷。

清々しい気持ちで神社を後にする。


車へ向かう途中、きた時よりも陽が登り空が美しい。



登ってきた山道とは反対側に下山。

再び香川県まんのう町に向かい本日1件目はかけうどんがおすすめの山内うどん。

ここはテレビでもよく紹介されている有名店。

あつあつ、ひやあつ、ひやひやの3種類から選べる。よくわからないひやあつ。

麺が冷たく出汁が温かい。

これはまだ食べたことなかったのでひやあつの小を注文。

シンプルだからこそ美味しい😋

日曜日ということもあり人が多く賑やかだった。

駐車場でも他県の車がちらほら。


2件目は元祖しょうゆうどんの小縣家(おがたや)


ここはうどんが出てくるまでの待ち時間にセルフで大根をおろす。


冷たいうどんで大根おろし、テーブルに置いてあるねぎと生姜、ゴマをすりいれすだちとしょうゆをかけて混ぜて頂く。

この時期の大根は辛めと店員さんは言ってたがたっぷり入れてもさほど辛くなくとても美味しかった。


今回はしょうゆうどんに始まりしょうゆうどんで締める。


締まったところでここから徳島県の四国八十八ヶ所第8番熊谷寺を目指す。

天気も良く時間もあるので下道でのんびり走る🚗


約1時間半で熊谷寺到着


本堂、大師堂ともに勤行を済ませ納経所へ。

今回ここに来たのは私が以前先達をやってた頃、添乗員として何度か一緒に仕事した方が今はこの寺に勤めている。

約10年ぶりの再会に積もる話も尽きない。


別れを惜しみつつ次は第6番安楽寺へ。


勤行後、今回の目的の一つで本堂で販売されている千枚通しを購入。



ここで打ち止め。


ここから板野インターから高松自動車道に入り奈良を目指す。


途中、休憩で淡路島の室津PAに立ち寄る。

西陽が美しすぎる🤩


また写真は撮れなかったが阪神高速神戸線が渋滞したおかげで満月🌕を真正面に見ながら走った。

というよりこれを見せるために渋滞にはめられたのかも。


今回は自然のパワーをたくさん頂きフル充電出来、四国を思い切り堪能出来た旅でした。

感謝🙏