みなさん、おはようございます^^

 

 

今日も朝からぬか漬けのぬか床を混ぜる ダイス です☆

 

 

 

みなさん、毎日、同じものを

食べ続けていると飽きませんか?

 

 

飽きずに食べられる好きなモノもあるでしょうが

ほとんどのモノは、毎日食べていたら飽きますねw

 

 

今日は、 ” 食べ飽きる ” 

 

という体の感覚が、ぼくらに

語り掛けていることは?その意味は?

 

 

というお話です^^

 

 

 

職場の同僚が過去に何回か

TVなどで放送されたダイエットを実践しました^^

 

その時の体験談が・・・

 

 

一つは、お酢ダイエット

 

ひたすら、毎日、食後にお酢を大さじ1~2飲むというものです。

毎日やってたら、飽きて、飲めなくなってくるそうですw

 

 

二つ目は生野菜ダイエット

 

とにかく、生野菜だけを毎日食べるという形で実践し

 

食べ飽きて、最終的にはふらふらになって
階段から降りられなくなったそうです^^;;

 

 

当たり前と言えば、当たり前の話ですが


飽きる = 体の拒否

 

というサインです^^w

 

 

お酢に至っては飽きるを通り越して

飲めなくなったようでw 七号食をやっていた時の

 

自分を思い出すと、その感覚はわかる気がします^^;;

 

 

七号食については、こちら^^

 

  七号食という瞑想

 

 

 

玄米だけを食べていると、最初はお腹空いて

食べるのですが、たくさんは食べられず

 

少し食べて満腹になってしまいます。

 

というか、体が拒否している感じですw

 

 

 

当たり前のことかもしれませんが

この当たり前のことがなかなかに難しい^^;;

 

これが嗜好品だと、食べ飽きてもなお

食べ続けてしまうように中毒性があって

 

 

ついつい、食べてしまったり・・・・。

 

また、特に食べたくないのに、体に良いから

と言う理由で無理に食べていたり^^;;

 

 

 

逆に食べたいモノ = 必要な栄養

 

 

とも言えますね!^^

 

 

食べ飽きたと思う食べ物と逆の性質を持つ

食べ物が、だいたい、そういう時の食べたいものです^^

 

 

陰陽でいうなら、お酢(陰性)を飲み続けて飽きてきたら

塩味の濃い、醤油や味噌で味付けしたもの(陽性)が

 

欲しくなるか、水(お酢よりも陽性)で

 

薄めたくなるかもしれないですw

 

 

 

ですが、先ほどの嗜好品のように

中毒症状が出るものは、必ずしも必要な食べ物と

 

いうわけではないところが注意の必要なところです^^w

 

 

好きなものを好きなだけ食べていて

健康になれるなら、最高ですが

 

そういうわけにも行きません。

 

 

 

というか、究極的に、正しい感覚とその感覚を

正しく理解する知性があるという条件では

 

それこそ

 

  ” 食べたいものを ”

 

  ” 食べたいときに ”

 

  ” 食べたいだけ食べる ”

 

 

という食べ方が、究極に

 

健康になれる食べ方だったりします^^w

 

 

 

 

ちなみに、特に食べたいものがないという時はどうでしょう??

 

 

特に食べたいものがない 

       = 満たされている  or  食べすぎ or 消化器の不調

 

という状態ではないかなと、ぼくは思います^^w

 

 

 

 

  ” 食べ飽きる ”

 

 

と言う感覚を始め、体が感じるものは

体から、あなたの心と知性へのメッセージです☆

 

 

バランスの取れた食事をすることで

正しい味覚を取り戻し、自分の感覚を理解する

 

訓練をすることで、理想の食べ方

 

 

  ” 食べたいものを ”

 

  ” 食べたいときに ”

 

  ” 食べたいだけ食べる ”

 

 

という究極の食スタイルが実現します^^w

 

 

今回、ぼくが話した、食べ飽きるや、食べたい

食べたいものがないと言う感覚にも

 

他に意味があるかもしれませんw

 

みなさんも、自分で感じて、考えてみてください^^