みなさん おはようございます^^

自然療法院 蓮花(レンファ) の ダイス です☆

しばらく、間が空いてしまいましたが
お元気でしたか?^^

どうも、書く意欲がわかないと文章がかけない性分なもので
ご無沙汰してしまいました^^;

細々とした発見は、日々、FBにUPはしているのですがw
そいったことを見たいという方はFBで作っている
グループ 自然の羅針盤へご参加ください!
ご希望の方はFBで Daisaku Dice Kata あてにメッセージを
頂ければ、ご招待します!

さて、今回、マクロビオティックの大きなイベントに参加
してきたのでご報告させてもらいたいと思います^^
多くの発見と感動を頂いたシンポジウムでした!

今回、参加させて頂いたのは

  ”  第二回 女神の森プロジェクト シンポジウム ” 

です^^

女神の森プロジェクトとは・・・

食 農 医の連携を軸に、循環し、自然に沿った生き方ができる
コミュニティとその普及活動をするためのプロジェクトで
アルソア株式会社とビオクラスタイル・クッキングスクール(旧KIJ)
が共同で取り組んでいます。

山梨県 小淵沢☆両社の本社があるこの場所は
標高1000m前後の場所にあり、標高1000m付近の気圧は
女性の胎内の気圧と同じといわれています^^
まさに女神の胎内に抱かれる場所☆
そして、標高1000m前後の場所は精神性を高めてくれるとも言われます。

自然あふれるそんな理想的な土地でマクロビの聖地を作り
マクロビオティックの普及、すなわち自然に沿った生き方の
普及の活動拠点にすることを目指しています^^

このプロジェクトでは農業体験、断食体験等の体験や
有機野菜のマクロビ料理を食べることで、自然に沿った
生き方の素晴らしさ、その良さを伝える活動が行われます。

また、ビオクラのマクロビ学校の合宿施設や
AOBビューティスクール というマクロビオティックを取り入れ
体の内と外、両方から女性の真の美を実現するための学校などもあり
まさに、マクロビオティックと呼ばれる生活法を学び
実践するためのすべてがここにそろっています^^

それでは、シンポジウムの流れを追って話していきますね^^

新宿からバスに乗り、KIJのメンバーはまとまって
小淵沢に向かったのですが、バスの遅延によって到着が遅れ
午前中に予定していた農業体験をスキップして昼食^^
昼食は農業体験を予定していた、プロジェクトの農の部分を
担う、レインボーファームさんの畑の前で行われました!


ブッフェ形式でレインボーファームで取れた野菜を使った
マクロビ料理を頂いたのですが、キレイな彩の絶品料理でした!^^
時間がなくてじっくり食べられなかったのが残念なところ。




お料理のラインナップご紹介!^^

大根葉入り玄米おにぎり

                     テンペの照り焼き

もちチーズのベジピザ

                  ほおづき入りハーブサラダ 亜麻仁油ドレッシング

蒸し野菜 & 三種のディップ


今回のお料理の中で感動的だったものをいくつか!

もちチーズのベジピザに使われているもちチーズが素晴らしい!^^

酒粕ともち、豆乳、味噌などを鍋で煮溶かしてあわせて
それをピザの上にチーズのようにのせるのですが
このもちチーズ、食感も味もチーズそっくり!^^
でも、味はマイルドでクセがなく、あっさりと食べられて
個人的にはチーズのピザよりも断然美味しいです!^^

続いては蒸し野菜!

カブ、大根、小松菜、紫芋、ジャガイモ、カボチャと
色とりどりの野菜に3種類のディップがついていたのですが
どのディップも最高に美味しい!!^^

時間もなく、あまり詳細なお料理の話が聞けなかったので
どんなディップなのか説明できないのですが・・・
唯一、白いディップは豆乳と酒粕を使ったチーズフォンデュ風のディップ!
マイルドでありながらクリーミーで最高に美味しかったです!^^
また、その発想がおもしろい!

このほかに、味噌汁とサツマイモをアルミホイルで包み
炭火で蒸し焼きにしたモノなどがありました!^^
本当にもっとじっくり堪能したかった!

そして、肝心のレインボーファームについては
あまり詳細なことは聞けなかったのですが
生態系のバランスを使った農法で、いろんな作物を植え
そこによってくる様々な虫たちが害虫を駆除してくれるという農法^^

基本的には有機肥料を使っているようですが
今年は初めて、肥料なしの畑もうまく作物が実ったそうです^^

ここの農場ではいろんな人を対象に農業体験を行い
また、畑の作物を使った料理を食べることで、真の野菜の
美味しさも伝えています^^

このファームの責任者の方は

「体験することが何より大事です」

とおっしゃってました^^
体験することで、真によさを理解することができる!

女神の森プロジェクトの普及活動において
共通するのは体験すること!^^

さて、これからがシンポジウム本番!^^
長くなるので次回に続きます!