サムハラ神社奥の宮には

いつか行ってみたいと思っていました。

 

 

御祭神

天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神

造化三神の総称がサムハラ

そこからサムハラ神社

 

大阪のサムハラ神社には

すでにお詣りさせて頂きました。

 

 

時期は流れに任せていました。

 

 

今回の岡山への旅は

長男夫妻が私の還暦のお祝いにと

宿泊券をプレゼントしてくれたことがはじまり。

 

 

まずは行ったことのない倉敷に・・・

そして次の日はどうしよう

というところで思い出したのでした。

サムハラ神社奥の宮

 

 

宿泊した夜は雨

朝から靄がかかっていた。

 

前日、夫が長時間運転してくれていたので

ゆっくりと起きて

ゆったりとモーニングを頂き

ホテルを後にしたのは10時過ぎ。

 

 

40分ほどの道のり

近づくと大きな虹が架かっているのに気づきました。

とても嬉しくなって

車を停めてもらって写真を撮って・・・。

 

サムハラ神社に向かいました。

 

車を停めて上に向かいます。

 

そのとき3台ほど車が停まっていたのですが

すぐに2台は帰って行かれたようでした。

 

ゆっくりと上へ・・・展望台まで。

 

展望台の上からは山を背に

美しい虹が架かっていて

次第にくっきりと

しっかり繋がって行きました。

それは

まるで地から虹が生まれ出でたかのよう。

 

 

 

そこでひとりの女性に出逢いました。

ご挨拶をすると

「お参りの仕方を知っていますか?」

と聞いて下さり

丁寧にお参りの順番などを教えてくださいました。

 

一足先に行かれた彼女は後から行く私たちに

その都度丁寧に色々教えてくださいました。

 

 

 

 

そうやってお参りを終えて

ご案内人のようなその方は

子どもさんの行事で急いでいるからと

その場を後にされました。

 

何でも今日は朝から

不意に撮ったスマホの写真に

不思議なものが写り

今日はいかなくちゃと思って

急遽おお参りに来られたとのこと。

 

そのお陰で色々教えて頂けたのでした。

ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後私たちも

ご挨拶をしてサムハラ神社を後に・・・

行きに虹を見つけた川のあたりで

振り返ると、まだ虹は見えていました。

まるで見送ってくれているように勝手に感じ(笑)

嬉しくて幸せ感が漂っておりました。

ありがたいありがたいお参りでした。

 

 

その後はもうすでに十分満足でしたが

ちょうど帰り道に行けそうだと思っていた

FRUIT HOUSEへ

イエローピーチとマスカットの時期に

イエローピーチのスゥイーツを頂いた場所♡

今はいちごでした(*^_^*)

 

 

 

 

 

さらにご機嫌でした(笑)

まるで子ども(*^_^*)