京都に出雲・・・?

初めて伺ったのが2年ほど前だったでしょうか?
それから何回かお参りさせて頂いています。

大好きな場所




創建は709年(和銅2年) 丹波國一之宮










出雲大社との関係ははっきりは分かっていないようです。
徒然草には「出雲大社から勧請して社を建てた」とありますが、丹波国風土記には、「出雲大神宮から出雲大社へと神様を移した」とあるのだそうです。
出雲大社は明治時代まで「杵築大社」と云われていて、明治以降出雲大社と改名しています。そのために、出雲大神宮のが「元出雲」とも呼ばれるようです。



「丹波に出雲といふ所あり、大社をうつしてめでたくつくれり。」兼好法師著『徒然草』第236段の冒頭



御祭神
大國主尊 三穗津姫尊

上の社には素盞嗚尊  奇稻田姫命

下の社には猿田彦尊 大山祇尊

入口手前左の弁財天社には
市岐嶋姫命 多岐津姫命 多岐理姫命
もお祀りされています。




えんむすびにもご利益があるようです。
毎月第四日曜日には
「えんむすびまつり」も行われているようです。



御神水「真名井の水」出雲大神宮には「如何なる病にもよく効く痛み止めの水でもある。天下の名水なり。」と紹介されている「真名井の水」が湧き出しています。とてもおいしい水で、この水を汲みにタンク持参で来る人も多いようです。出雲大神宮の後方には御神体でもある御影山・・・『古生代の石灰岩層をつたって火山噴火でできたマグマの接触変成岩層から湧き出ている うまい水で、ミネラルがバランスよく含まれる極めて健康によい理想の水である』という日本水質保健研究所による調査結果が出ているのだそうです。


スピリチュアルカウンセラーのE氏などが「京都一のパワースポット」として紹介してから急に注目されたようです。以前は観光の方々があまり来ない古い神社だったのだそうですが、近年は綺麗に整備もされています。確かに何度かお邪魔していますが、行くたびに綺麗になり、整ってきていると実感しています。


神社の裏にある御影山が大きなパワースポットとなっているようです。中にはいくつか磐座(いわくら)があります。入山許可を得ないと入れないエリアがあるようです。その日のお天気などにもよりますが可能なら皆さんで訪れてみたいと思います。一番山の上にある磐座、国常立尊(くにとこたちのみこと)を祀っている場所だそうです。

















京都でも珍しく天然温泉が湧いている「湯の花温泉」出雲大神宮から車で約20分程の距離だとうことですのでランチは湯の花温泉の 里山の休日 京都・烟河でランチバイキングを予定しています。 (変更の場合もあり)



出雲大神宮のホームページはこちら
 
里山の休日 京都・烟河のホームページはこちら
   里山ランチバイキング
  日帰り入浴の予定


身も心も癒されて・・・日帰りの小旅行
日頃、顔張っているご自分へのご褒美に

あなたもご一緒しませんか?



日時 6月29日 水曜日

集合
 9時30分
     近鉄竹田駅(京都駅から10分程度)
    
    10時頃  
     阪急 洛西口駅 
    (大阪方面からはこちらの方が便利な方も?)



    出雲大神宮にお参りします。

    湯の花温泉 里山の休日 京都・烟河へ 
        ランチバイキング&入浴予定

    集合場所迄お送り致します。
     (16:30~17時頃の予定)



参加費用 13000円     
  集合場所からお見送りの場所までの
  交通費・ランチ・入浴・入山料を含む

   集合時刻に間に合わない地域からお越しの方は
   前日の宿泊のご相談承ります。


定員4名様

今回ご参加の方には
Skypeカウンセリング30分をプレゼントさせて頂きます。
当日ご相談の上、日程を決めさせて頂きます。


又は+5000円で
 UTSUKUSHIオリジナルセッション
 又は
 レムリアンヒーリング
 に
振り替えて頂くことが可能です。
 
 


お申し込み・お問合せ 
lemurian_moon@iris.eonet.ne.jp