古代日本の秘密を解き明かしてくれる動画に出会い、喜びもひとしおです。
この方の動画がYouTubeに上がって来た時、何気なく観ていたけど、まあまあ皆んなが言ってる事と同じかなあくらいにしか思わなかった…
でも再び目にした時、キチンと向き合う準備が出来ていたのか真剣に観ることになって、かなり重要な事を言っているのでは?と気になり始め、他のYouTuberの方とのコラボも観てとても深く知りたくなった
そこで紹介されていた書籍は早くも完売らしく再販を急いでいるらしい
そもそも過去の、それもかなり古代に関する事は大事に保管されている書物でもない限り現代では分かり得ない
なので私は正確にリーディングをしている方や記憶が残っている、又は記憶を持って産まれている方の動画などは良く観る
ここで紹介されているアフリカタンザニア・ブンジュ村のシャーマンさんのお話は初耳
今回は特に火焔土器の由来や女性の声の秘密などどれも新鮮な内容だった
そう、この辺りの内容については誰もリーディングしてないし、聞いたことはない…と思う
未開発の自然豊かな土壌で育ち、純粋な心・肉体を持つ部族ならではの純粋な情報だろう
数年前、「縄文回帰」という言葉が産まれ独り歩きしているかのようだけど日本各地ではそれに即したムラ作りがあちこちで始まっている
この動画にもある2025年のその日まで、どれほど回帰が進むか…が復興への鍵となるであろう
それは、どうも免れない事であるようだからね
地球だけの問題ではなく宇宙全体で向かっている、ある事象へのカウントダウン
滅亡などは起こり得ない
でも確実に現代の人類にとっての試練とはなるだろう
その事象で突然失われる事に怯える事なく、私はその前に起こる数々の人工的な地球への裏切りや自然災害で命を失くすことの無いよう心して生きていくべきだと思う
・知らない事を放っておかず、調べて是正する勇気
・小さい事から自分で取り組む積極性
・土地のエネルギーは非常に大切だと思うので行くべき場所には直ぐにでも行く行動力
・足りない部分は他人に助けてもらおうとする謙虚な姿勢と素直な心
波長の合う人々で暮らし助け合う世界がすぐそこに来ている
誰とでも分かり合える事を望む必要はない
気が合う仲間が必ずだれにでも居る
気が合わない人と無理に合わせようとしたり、合わせてもらおうとするからおかしくなる
ただし、合わない人々をも尊重し別々に生きる
そんな、皆んながそれぞれ幸せに暮らせる生き方が可能な社会なら全ての人が幸せに生きる事が出来る