これね国旗の話だけじゃないからね


最後の最後に日本人としての誇りを取り戻すような内容が載っている


そうなの、もっと誇りを持とうよ


他の国の人を落としてないよ


自己肯定感上げようねって話


それと、これらの偉業は実は過去の方々の話だよね


今でも素晴らしい人は沢山いるけどね


その精神はDNAには引き継がれているはず


私の周りにも眠っちゃっている人沢山居るなあ


能力いっぱいあるのに勿体無いなあと特に思う


同級生なんか本当に有能な人達ばかりだったからなあ


でももう休む時期が来たの?


いやいや死ぬまでなんかして欲しいなあ、余計なお世話だね(笑)


元来の細胞の死滅時期まではまだ倍はあるじゃん


そこそこ使い倒してこの世を去りましょうよ(笑)


ここで学んだ事は必ず来世で活きる


例え他の星に生まれ変わるとしてもね


死んで向こうの世界に行き、地球に生まれ変わらないのであれば霊体に違い形で生まれ変わるのなら全部覚えてるしここでの生活での学びは大して意味がないかなと思った事もあったけど、他の星では同じ波動がひたすら続くから気づけないみたいなんだよね


こんなに人との差がハッキリしている世界だからこそ気づきが早く・沢山あって自戒も出来るってわけです


だから地球に居る間がチャンスでもある


最大限に活かさないとね


もちろんしたい事も沢山して、感情的な上下もどんな気持ちになるのか味わってね


何がレベル高いとか低いとか無いよ


何を体験したいか、ただそれだけ


何を好むから波動が高いとか地球ではあまり関係ないかなとか思ってる


過去の聖人達のレベルに現代人は達しているとも聞いている


実際はどうかな


でも地球がレベルアップする直前だからこそ最後の足掻きで楽しめることを、し倒す(笑)


これはアリだわ


あっ危険な事とか迷惑な事以外だよ


そして他人がする事にとにかくとにかく口出ししない事


他人がする事はその人が責任取れば何でもアリだから


何も否定しない


これが基本かもね


だって全員違う体験する事を天は望んでるんだよ


だから何でもアリなんだね


今後似たような人達だけで過ごす時代が来るらしいけど、あの人達どうしたかなあって懐かしくなると思う


一度死んでからかなあ


まあ先の事はまだ知らなくても良いかもね


どの世界線に行くかも自分で決めてるみたいだし


もちろん、行きたいと顕在意識で願っても違う場所に行く可能性はある


だから日頃から出来るだけ意識して自分が望むスペースを作る


居る場所・共に居たい友達・したい事・身の回りの大事な物たち…囲まれる人・物・スペースが整っていればブレないと信じてる


例え少し世界線がズレても希望と大きく違わないと思う


昔、磁場の揺れている場所で感じた空間のブレみたいなものを、いわゆるパワースポットでなくても感じられるようになった気がする


乱れているのか、単純に複雑化しただけなのか…


地軸もかなり動いたらしいから地球表面の磁場もそりゃブレるよね


簡単に世界線が変わる人が現れる気がする


周りの人が変わったと思ったり、会い難いなと思ったら移った証拠かもね


私は意図的にしてるけど


行き得る世界線が多数あるのなら選べるって事だよね


可能性として起こる不確かな不幸な世界線に留まり怯えるのではなく、備えをしつつより幸せを感じられる世界線に近づきたいところ


なぜ備えをするか…


地球に居る意識体の集合意識をまだ越えられないなと私が感じているから


メンタル弱いなと思う


何かを知って動揺しつつ、その度に勇気を奮い立たしダウンロードもしつつ次の手を考えて前向きにはなっているけど


その、あり得る未来は今のところいつか経験してしまうかもしれないから怯えず安心して暮らす為にも備えはする


そして巻き込まれた人達の分まで何とか出来るようにもしたい


皆…というキーワードはそこで活きる


私の気持ちの根管にあるから仕方ない


何か…分かっているけど敢えて書かないけど過去世の時の体験からだね


この時期のこの場所の為に長い間居たのかな…この地球に


あ〜やっと終わるんだなという安堵感も何故かある


ここを去るまでに必要な情報収集を出来るだけしたい


学生の頃に友人から言われた言葉が今になって身に沁みる


情報収集に長けている…かどうかは別にして、それが好きなんだろうな


そして会社時代もそんな部署にいた


情報を拡散する事


情報だけではなく知識もかも


ただここでの知識はここでしか使えないな


でもここでは必要


明らかに不思議な星だよね、地球は



でも最大限に楽しむ


これが目下の目標かな