この題名を観てピンと来る方は既に観ているか海外ドラマのファンか有料TVの達人さんかな

 

 

 

ここ10年くらいまともにTVを観ていなくてしかも録画してまで観たいと思った

海外ドラマは初めてかもしれない

 

実家は外資勤めの家族のおかげもあってか海外映画や海外ドラマが多数録画されて

いる

 

その中でお勧めと言われて観た、このドラマに今やド嵌り中

 

それどころか久し振りに強烈にトリガーされて号泣するハメに

 

CATVでの放送しかないのかと思いきや、このタイミングでなんとwowowでも放送が決定した

 

ここで放送するってことは人気なのだろうな…でもシーズンの途中からとは…

 

幸い加入済みのU-NEXTではシーズン1から観られるので安心、安心

 

 

さて内容だが

あまり詳細を書くとこれからの方には楽しみが半減するから主人公の紹介だけに

 

彼は若き外科医の研修生

 

自閉症でもありサヴァン症候群でもある   

 

観ていると分かるけれどとにかくある領域に関しては天才なんだよね

 

医学書は全部記憶されている

 

でも私が感じる主人公の魅力は正直で純粋なところ

 

この辺に胸が打たれるのだろうな

 

それと他の出演者の台詞にも感動ものが沢山含まれている

 

私はヒーラーを名乗っているので癒し手の意味で言ったら、まさしく見本のような言葉の数々に感動しまくりです

 

クライアントに対してだけではなく接する他人に対しての言動の見本のような言葉たち

 

このドラマに出会えて本当に感謝している

 

トリガーの一部になった映像の一つに彼が医学書を思い出す場面がある

 

実はこの見え方が私の脳内に浮かぶ体内透視の映像・画像に近いのだ

 

だから初めはこのドラマの主人公の設定は超能力者なのかなと思った

 

多分そういう設定ではなくて記憶を辿っているのだろうとの家族の説明

 

なるほどね

 

普通シータヒーリング®︎で使うチャクラでは色は制限されるが他のチャクラとの使い分けではしっかりと赤い血管や細胞の中身の色がくっきり視える

 

初めて直観解剖学を習った時から、それは視えていた

 

今でももちろんそれは変わっていない

 

得意分野といえばそうなのかもしれないと気付いたのでこれからはそれを活かそうと決意したところだ

 

 

あと何よりも共感したのは自閉症の気持ちが良く分かる所

 

私より突出した能力のある家族は言動まで全て共感できるらしい

 

私は以前より自閉症やADHDなどの発達障害に関しては宇宙由来の魂の現地球人だから地球の習慣や環境に馴染めなくて当然だと思っている

 

アトピーと呼ばれる皮膚疾患に関しても病気ではなく超敏感なだけ

 

この地球では人類に対して20数種の地球外の遺伝子が入っているという説もあるくらいだから変わった人が沢山いてもおかしくない

 

変わっているというのも個性でしかないからね

 

誰でも多かれ少なかれ変わっている(笑)

 

いちいち他人の特殊性を取り上げることほど意味のないことはない

 

 

 

このドラマは得意分野を活かした主人公が他の人には出来ないことをこなし、様々な経験を積んでいく魅力あふれる展開なのだ

 

まだシーズン1しか観ていないが、そろそろ2を観ようっと

 

 

久々にウキウキです