ここは我が家の近くの白山神社さん


近くの大きい神社と言えば出雲大社相模分祀があるのだがもう少し足を伸ばすと伊勢原に大山祇大神様もいらっしゃる


この大山祇さんは本当に不思議な縁でもう2年以上前に義母が亡くなりしまなみ海道を通る時お参りに行かせてもらったのが最初の縁かもしれない


その後、また関東に住むことになり私達が選んだ土地に大山祇様がいらっしゃるとは

実はとても有名な神社だそうなのだけどとにかく東は疎くて…


もちろん富士山の近くだから大山祇大神様がいらしてもおかしく無いし、むしろ本拠地かなと

木花開耶姫様もいらっしゃるしね


でもその中で白山神社が最寄りの神社って所がまた不思議だなと


昨年住居を移したのだけど上から白山に行きなさいと指示が来て近くの神社で良いのかなとそこにのみ行ったのだけど、いつもは上から光を下ろすのにここでは光の柱を立てろと…


うーん、神様だけに柱なのかな…


もちろん直ぐにして様子を見てる所です


あー何回もした方が良さそうかな


そして最近、世界一斉瞑想に参加


そこではブディック柱瞑想というものがあり土地の浄化にとても効果がありそうな素晴らしい輝きが見られた


今回はアメリカ全土に向けてね


これ良いね…遠隔で柱を立てる時に使える

ピンポイントで我が家…でも良いし、自分の住んでいる市内とか日本でも良いと思う

中国とかインド…必要な気がする



白山神社の御祭神は菊理姫様


以前は六甲の東麓に住んでいたから六甲比命神社に良くお参りさせてもらった


ここは瀬織津姫様がおられる場所


不思議な映像が撮れた場所だ


巨石が沢山あり空気が澄んでいるとても清々しい所


そことの縁は切れてないとは思うが近くに菊理姫様がいらして私は嬉しい


いつもはいらっしゃらないけど呼んだら降りてきてくださるイメージかな


六甲のサラ・シャンティさんからのメルマガで瀬織津姫から菊理姫へ…と書いてあり私の事かと思った(笑)


世の中の流れというか菊理姫様の出番が来たのかな


とても耳の感度の良い、交渉上手で賢い方…これが私の菊理姫様のイメージ


縁結びの神様でもあるらしい


せっかくのご縁なので大切にお参りさせて頂きます


これからは国津神様方の出番なのかもと思っていたけれどまだまだ天津神様方も頑張って下さるのだと思います✨