ただ今、読書中❤️


150年ほど前にアメリカで自動書記の末、出版されている


ここに日本も出て来るのが不思議


失われた大陸ザパンがジャパンの語源ではないかという説


オアスペの要約本は先日読み終えたばかりだが何と全訳が出ていたとは


これも不思議な事に既に読んでいた方がTwitterで私をフォローしてくれてその方の投稿をチェックしていて発見した

ありがたい

彼がフォローしてくれなかったらずっと知らないままだったかも…感謝です



読んでいて…うーん分かりにくい(笑)

誰の言葉だかなんだか何回も読み直さないと理解出来ないかも

あー頭良くなりたい

分かりにくくて難しいけど言いたいことだけ受け止めて先に進む事にした(笑)

早く全体像を掴みたいし、謎解きを楽しみたいから

知らなかったけどスピ界では有名な本だったらしい

2000年から様々な情報が開示されるとは聞いていたけどこれはもっとずっと古いモノ

でもまあ和訳されて日本に届いたのは最近だからいつ書かれたかじゃないのね

創造主って擬人化する人もいるけど、私の感覚では全てであるから宇宙全てとの対話でそこから回答をもらうって事かな

この本では創造主は完全にひとりの意識

どれが正しいのだろう

どちらでも良いか


人類が造られていく過程が面白いから興味本位で読んでいる


本当にそんな過程があったのかな


私は何かの思考に詰まった時、過去の原始の人々はどう考えたかなと思うクセがあった

複雑なシステムの現代ではなくシンプルに考えるとどんな答えが出るのかなって感じで

人類誕生期までは遡ってないと思うけど、人類が霊体を纏い意識が進化したくらいの時期までは遡っているかも

なんか、そう過去の真実が気になる

それが今現在に繋がっている事は明白だし、未来を考えると過去と現在とを結び付ける事が必要な気がするからだ

もちろん拘るわけではないけれど

うん、でも気になるのなら調べてみるのも良いよね

気になるって事は今の私に必要なんだよ、きっとね



で、この本、全訳と言ってもまだ1巻目

2巻、3巻と続くとか

で、もう2巻は既に家にある

来年の2月頃、3巻の発売です


それまでに籠って制覇したいな

秋の夜長とは言うけどもう冬だし一年中夜長で読書…いや夜は読んでないわ(笑)

昼間にこうしてカフェで読んでいる

家だとワンワン落ち着かないから(笑)


もう少しこの贅沢を味わってから帰ろう