いや今日もとっても風が冷たくて寒かったです。
ここへの、ご訪問に感謝いたします。
本日は友人との会合含め3件ハシゴしました。
最後に行ったのが高輪泉岳寺の義士祭です。
一時期、陰陽道を教えて頂いていた陰陽師の方のご先祖様が眠る場所。
そして私が通っていた高松中学と、とても縁のある方々が眠る場所でもあります。
中学の敷地内に四十七士とゆかりのある場所が数ヶ所ありましたし。
その中学に通ったことも偶然ではないのですよね。
そして、泉岳寺は曹洞宗…私の実家も曹洞宗です。
それと、こちらの寺紋(で良いのかな)は今の嫁ぎ先の家紋と同じ違い鷹の羽なのです。
何かと御縁があって、今は近くに住んでも居るので親近感が湧くのです。
昔の御縁が集まる時代とも言われていて、色んな意味での人生の集大成を迎える方が増えているかと。
もちろん、それはソウルファミリーの結集と同義かとも思います。
毎日、何かしらの発見がある面白い時代です。
今日の出会いに感謝いたします。